0
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

VMWare vSphere 6へのアップグレードでのハマり事 1

Last updated at Posted at 2016-02-02

VMWare vSphere環境を5.5から6へアップグレードしようとしたときにハマったこと。
ESXi数台とvCenter Appliance(vCSA)というありがちな構成。

流れとしてはvCSAを上げた後ESXiを上げる。

まず絶対にアップグレード前のvCenter Applianceのスナップショットを取っておこう

スナップショットを取らないと後で詰むことがあるので、必ず取得しておく。

名前解決が出来る環境を作る

ESX5.5でも必要とされてるようなので、作成している人は多いと思うけど、ここがちゃんとしていないとこれまた詰む。
※hostsに書いてなんとかするとかできたみたいだった
DNSが無いとアップグレードができないので、仮想環境内にdnsmasqあたりでさくっと作成するのが吉。

なお、vCenterやESXiの名前についてはFQDN形式で付ける。
逆引きできるかも確認しておく。

SSOのPW確認

vCSAの管理画面にログインして、[SSO]タブにある管理者PW設定のところでPWを設定しておく。
今後はこのPWを使うようになる。

ホスト名がFQDNで書いてあるか確認

vCSAの管理画面にログインして、[Network]タブでホスト名がFQDNで書いてあるかを確認する。
書いていなかったら変更して、[admin]タブの「Certification regeneration」を有効にして「submit」を押す。
そして[System]タブでvCSAを再起動しよう。
再起動後VMWare HAがエラーを吐くので、VIClientでログイン後[VMWare HA用に再構成する]を押して再構成する。
再構成してもエラーがすべて消えない場合は、一度VMWare HAを無効にした後再度有効にする。
また、Web Clientでもログインして操作できるか確認しておこう。
最後に改めてvCSAの管理画面にログインして、[admin]タブの「Certification regeneration」を無効にして「submit」を押す。

もう一回スナップショットを取る

ここでもスナップショットを取らないと後で詰むことがあるので、必ず取得しておく。

vCSAのアップグレード

「vcsa-setup.html」をブラウザで開いてアップグレードをすすめるわけだが、これはIEじゃないとどうもうまくいかない。
クライアント統合なんてのもインストールしないとならないので、Windowsオンリーだしね。

不親切なところ

2番のターゲットサーバはvCSAがインストールされているESXiのこと。
3,4番のvCSAの指定はFQDNで設定しておこう。
4番で「Newly deployed appliance FQDN will be set to〜」という警告が表示されたら、FQDNでホストが設定されていない。
前の項目に戻って指定し直そう。
設定したはずが同じような文字列が出てきてしまう場合、hostsファイルに短い名前で記述がある可能性がある!
DNSを設定しているので、hostsを編集しよう。

とここまでいろいろ書いてきたけど

結局うまくいかなくて新しいvCenterを立ててしまった自分がいる。
アップグレード自体は完了しても、その後Web Clientに接続できない状態…
VMWare HAとvMotionが使えればOKな環境だったので、新しいサーバでも問題無かったし…

なお、切り戻しとして一度vCenter 5.5に戻したとき、アップグレードの残骸では駄目でスナップショットに戻しましたので、スナップショットを取っておくのは大事!
多分残骸でうまく動かなかったのがアップグレード失敗の原因な気もする…

んでも、ここまでごちゃごちゃやっても仮想サーバの動作に影響を与えないってのがVMWareのいいところかも。

vCenterはアップグレードしたけど

まだしばらく使うのでこの段階ではまだ切り替えてません。
ちゃんとアップグレードできてたら不要ですが…

0
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?