今回はマイクロソフトの「Power Automate」を使用しブログ更新通知を受け取る方法についてご紹介致します。
Power Automatとは?
「Power Automat」はマイクロソフトサービス等での作業を自動化する事が出来るRPAツールとなっております。
一部有料機能等もございますが今回は無料機能のみで実装可能となっております。
題名の通り今回は「Power Automat」のRSS機能と通知機能を使用して更新通知を行うフローを作成します。
テンプレートで作成できる
「Power Automat」では多くのテンプレートが公開されております。
テンプレートを利用する事で効率的に自動化フローを作成する事が出来ます。
フローの作成
先程のテンプレートを選択すると上記の様なベースのフローが作成されます。
初めにオレンジ色のRSS機能をクリックし更新を確認したいサイト情報を入力致します。
デフォルトではマイクロソフト社のフィードのURLが登録されておりました。
「RSS フィードの URL」項目に任意のURLを入力する事で更新通知を確認する事が出来ます。
今回は下記のブログサイト「https://r1999.com/」を登録します。
WordPressを使用し構築しているサイトでは下記のURLでフィードが生成されております。
https://ドメイン/feed/
その為、今回は以下を登録します。
https://r1999.com/feed/
また用途に合わせて項目を確認する頻度を調整する事が出来ます。
頻度には、秒、分、時間、日付、週等が設定可能となっております。
ご利用の用途に合わせてご設定をよろしくお願いいたします。
以上で設定完了となります。
動作確認
それでは動作確認の為にブログ更新を行ってみます。
ブログ更新を行うとスマホアプリに上記の様に通知が行われます。