23
23

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

CloudFrontとLambdaでBasic認証設定してみた

Last updated at Posted at 2020-09-25

こんにちは
「あつまれどうぶつの森」のためにswitchの販売抽選に応募するが当たらず「あつもり」ブームも過ぎていたことに最近気付いたstreampackのrisakoです:girl_tone1::koala:
そして9月も後半!だんだん涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね!

今回のテーマは「Basic認証」です:dizzy:
これまでなかなか触れることがなかったので、初めて設定してみた記念にQiitaに残そうと思います。
#Basic認証とは?
Web上で利用できる認証システムのことです。
Basic認証が設定されているページにアクセスすると、ブラウザ上にユーザー名とパスワードを入力するポップアップが表示されます。
私はBasic認証を意識する前に数回web上でみたことがあるので、多くの人が見たことがあるのではないでしょうか?

Safariだとこのようなポップアップが出てきます!
スクリーンショット 2020-09-16 13.17.43.png

#事前に用意するもの

  • S3 bucketに保存したhtmlなど

Basic認証で保護したいwebページなどをS3bucketに保存しておきます。

#まず初めにCloudFront設定
デフォルトの設定から変更が必要な箇所のみ記載します。
###Origin Settings

  • Origin Domain Name:webページで保存したS3bucketを指定します

###Default Cache Behavior Settings

  • Viewer Protocol Policy :Redirect HTTP to HTTPS
  • Cache and origin request settings:Use legacy cache settings
  • Cache Based on Selected Request Headers:Whitelist
  • Whitelist Headers:Access-Control-Request-Headers・Access-Control-Request-Method・Origin
  • Object Caching:全てのTTLを0にする

###Distribution Settings

  • Default Root Object:S3に保存しているwebページをしていると、CloudFrontのURLから直で行けるので便利です。例えば、https://CF-URL/test.html と指定しなくてもhttps://CF-URL だけで、test.htmlが表示されます。

#次にLambda設定
:star: Lambda@edgeを使用できるリージョンは米国東部(バージニア北部)のみなのでリージョンを移動します。

  • 任意の関数名を入力します。
  • ランタイム:Node.js 12.x
  • 実行ロール:Basic認証用に作成したものとわかるように命名します。仮に(test-basic-role)とします。
  • ポリシーテンプレート:「基本的なLambda@Edgeのアクセス権限(CloudFrontトリガーの場合」を選択
    スクリーンショット 2020-09-24 15.35.59.png

Lambda関数が作成できたら、コードを書いていきます :pen_ballpoint:
参考記事のコードを使わせてもらっています。
下記の箇所を自分の設定したいユーザー名とパスワードに変更してください。
ここで設定したユーザー名とパスワードがbasic認証で使用するものになります。

// Configure authentication
const authUser = 'user';
const authPass = 'pass';

'use strict';
exports.handler = (event, context, callback) => {

    // Get request and request headers
    const request = event.Records[0].cf.request;
    const headers = request.headers;

    // Configure authentication
    const authUser = 'user';
    const authPass = 'pass';

    // Construct the Basic Auth string
    const authString = 'Basic ' + new Buffer(authUser + ':' + authPass).toString('base64');

    // Require Basic authentication
    if (typeof headers.authorization == 'undefined' || headers.authorization[0].value != authString) {
        const body = 'Unauthorized';
        const response = {
            status: '401',
            statusDescription: 'Unauthorized',
            body: body,
            headers: {
                'www-authenticate': [{key: 'WWW-Authenticate', value:'Basic'}]
            },
        };
        callback(null, response);
    }

    // Continue request processing if authentication passed
    callback(null, request);
};

コードを保存したら、右上に表示される「アクション」から「Lambda@Edgeへのデプロイ」に進みます。
スクリーンショット 2020-09-24 15.49.12.png

###CloudFront トリガーの設定

  • 先ほど作成したCloudFrontを指定します。
  • CloudFrontイベント:ビューアーリクエスト
  • Lambda@Edge へのデプロイを確認::heavy_check_mark:を入れます
  • 「デプロイ」を押下

スクリーンショット 2020-09-24 15.54.09.png

##Cloudfrontとlambdaが連携できているか確認する

作成したCloudFrontのBehaviorから確認します。
###Lambda Function Associations

  • CloudFront Event:Viewer Request
  • Lambda Function ARN:Lambda@EdgeのARN

スクリーンショット 2020-09-24 16.04.39.png

#動作確認

CloudFrontのドメインでアクセスしてみましょう。

https://xxxxxxx.cloudfront.net
スクリーンショット 2020-09-24 16.15.36.png

Basic認証がちゃんと設定されているようです。
設定したユーザー名とパスワードでログインできればOKです!:ok_hand:

#参考
簡単だった!CloudFront + S3 に BASIC認証を入れる方法
できた!S3 オリジンへの直接アクセス制限と、インデックスドキュメント機能を共存させる方法

23
23
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
23

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?