LoginSignup
8
10

More than 5 years have passed since last update.

vagrantとVirtualBoxを外付けSSDに移動する

Last updated at Posted at 2018-01-21

macbookの空き容量問題

先日OSのアプデをしようとしたら途中で止まり、原因を調べたところ空き容量が足りなかったためと判明。慌てて外付けSSDを購入し、容量を食っているものをそちらに移すことにした。
で、その際にVirtualBoxが思いの外、大きかったので移したのだがドラッグドロップでは(やっぱり)うまく行かなかったのでググって解決した話。

1.外付けSSDにディレクトリを作成

vagrant用とVirtualBox用のデータディレクトリを作成。

$ cd /Volumes/外付けSSD名
$ mkdir vagrant
$ mkdir virtualbox_vms

2.VirtualBoxのVM保存場所を外付けSSDに変更し、 VMデータを移動する

VirtualBoxを起動し、設定 - 一般 - デフォルトの仮装マシンフォルダーを外付けSSDに作ったvirtualbox_vmsに変更する。
そうしたらVMデータを外付けSSDに移動させる。ターミナルでちゃちゃっと移動してもいいし、ドラッグドロップで移動してもいい。
その場合、ユーザ > ホーム > VirtualBox VMsから必要なディレクトリを移動した。

3.VirtualBoxでVMを再設定

これでVirtualBoxを起動させると、inaccessibleと表示されている。なので、一度VMを削除して、外付けSSDに移したVMを追加して再設定する。
除去を選択し、なくなったら仮想マシン - 追加から外付けSSDから必要なVMを選択して、.vboxというファイルを選ぶ。これで再設定は完了。

4.vagrantのデータを外付けSSDに移動

ついでなのでvagrantデータも外付けSSDに移動した。
ただターミナルを利用せず、ドラッグドロップをしていたので該当の.vagrant.dが見つからず…。
隠しファイルを表示するように設定し直して発見し、そのまま外付けのvagrantに突っ込んだ。

5.vagrantの環境変数VAGRANT_HOME の設定

上記のままだと動かないので、環境変数を設定し直す。

export VAGRANT_HOME=/Volumes/外付けSSD名/vagrant/.vagrant.d
export PATH=$VAGRANT_HOME:$PATH

これで問題なく動いたが、ログアウトすると無効になると書いてあるものもあった。問題があった場合は、.bash_profileに記述した方がいいようだ。
参考:http://kiraba.jp/change-save-point-vagrant-box-and-virtual-machine/

6.VM起動と停止の確認

vagrantfileを作成済みのディレクトリで、いつも通りにvagrantが起動するか確認して問題なければOK。
参考:
http://easyramble.com/move-virtual-box-vms-to-external-storage.html

余談

今回はOKではなかったので追記。
vagrant upでなぜかvirtualboxのダウンロードが始まり、うまく行かない問題が発生。
どうやらバージョンの組み合わせが悪かったようで、vagrantをアプデし、VirtualBoxもアプデして解決した。
参考:https://hacknote.jp/archives/20991/

起動は問題なかったがmountエラーが出たのでそちらの対処にも時間がかかった。
最終的に、プラグイン「vagrant-vbguest」をインストールしてguest側が古かったのでvbguestでアプデして解決した。
参考:
https://qiita.com/ozawan/items/9751dcfd9bd4c470cd82

8
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
10