tl;dr
通常、[全角/半角]キーでIMEをON/OFFしますが、これを「Ctrl + Space」や「Shift + Space」で行うことができます。
設定方法
タスクバー右端にあるIMEのアイコン(「あ」とか「A」とか表示されるやつ)を右クリックし、そこから「設定」を選択すると、「Microsoft IME」 の設定ダイアログが表示されます。
赤丸で囲まれた「キーとタッチのカスタマイズ」をクリックすると、「キーとタッチのカスタマイズ」の設定ダイアログが表示されます。
- 赤丸で囲まれた「各キーにお好みの機能を割り当てる」を「オン」にします。
- 「Ctrl + Space」ドロップダウンリストより「IME-オン/オフ」を選択すると、「Ctrl + Space」によるIMEのON/OFF切り替えができるようになります。
- 「Shift + Space」ドロップダウンリストより「IME-オン/オフ」を選択すると、「Shift + Space」によるIMEのON/OFF切り替えができるようになります。
以上。