速度測定
Radish Network Speed Testingtitleを使用しインターネットとの速度測定をしました
Ver.5.1 βのJavaScript版を使用しました
実測
条件
回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 光配線方式
ISP:OCN
測定地: 東京都某所
PC
OS:Windows10 Pro 14393.321
CPU:Core i7 2600k
RAM:16GB
NIC:Intel® 82579V Gigabit Ethernet
ケーブル:Cat5e自作
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
測定回数はそれぞれ3回の平均値
PPPoE直、BUFFALO WZR-300HP,RTX1200(ファストパスon/off)で測定してます
時間は平日昼間に測定してます
測定結果
PPPoE直
下り:438.73 Mbps
上り:350.00 Mbps
BUFFALO WZR-300HP
下り:95.78 Mbps
上り:82.19 Mbps
RTX1200(ファストパスオフ)
下り:50.63 Mbps
上り:74.41 Mbps
RTX1200(ファストパスオン)
下り:469.97 Mbps
上り:472.27 Mbps
結論
業務用ルーターやべぇ
PPPoE直結より速度が出てる感じがします
VLAN切れたりと中古でこの価格は安い