0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

WSLのシステムディスクの容量を増やす with ChatGPT先生

Posted at

WSLのシステムディスクの容量を増やす with ChatGPT先生

ComfyUIのFramePackをインストールしようとして、HunyuanVideoのモデルをmodelsにコピー中、容量不足になったので、ubuntuのシステムディスクの容量を増やさなければならなくなった。ChatGPT 4o先生に教えてもらいながら、やってみたら、なんとかできたので、備忘録として記す。

WindowsのシステムディスクはM.2で、4Tと十分大きかったで、油断していたのだが、WSLインストールで、1Tしか確保されていなかったようである。

1.windowsのエクスプローラーでext4 のキーワードで、ubuntuのシステムディスクを探し、

ChatGPTに、その結果を教えると、

(私)ext4 は、 "C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\wsl\{7f2c529c-06e2-4a68-b2e3-30fa221f7fa8}\ext4.vhdx" にあります

(ChatGPT 4o)完璧です!🎯
ついに ext4.vhdx の実体パスが確認できましたね:

✅ あなたのWSL2の仮想ディスクのパス:

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\wsl\{7f2c529c-06e2-4a68-b2e3-30fa221f7fa8}\ext4.vhdx
これは 「新しいWSLの標準インストール形式」(WSL ストア版など)で使われるパスです。
つまり、従来の Packages\ディストリ名\LocalState\ ではなく、
Windows 11や新しい WSL で導入された「%LOCALAPPDATA%\wsl\GUID」形式です。

上の要領で、アウトプットをコピペして、ChatGPT 4oの指示を仰ぎながら進めていく

現在のディスクサイズ確認(PowerShellから)

Get-Item "C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\wsl{7f2c529c-06e2-4a68-b2e3-30fa221f7fa8}\ext4.vhdx" | Select-Object Name, Length

ディスク容量を拡張する手順

✅ 1. WSLを完全に停止し、poweshellから、

wsl --shutdown

✅ 2. Resize-VHD でサイズを拡張(例:2TB)

⚠️ Windows 10/11 Pro, Enterprise, Education エディションが必要です
(Home Editionの場合は別ルートを案内)

Resize-VHD -Path "C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\wsl\{7f2c529c-06e2-4a68-b2e3-30fa221f7fa8}\ext4.vhdx" -SizeBytes 2TB

ここで、当方のシステムで、Hyper-Vがインストールされていなかったので、PowerShellから

Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName Microsoft-Hyper-V -All

でHyper-Vをインストール後、上のResize-VHDを再度実行
ただし、下の sudo resize2fs /dev/sdc の /dev/sdc
はlsblkコマンドで、自分の環境でのルートのデバイスをチェック

スクリーンショット 2025-04-21 083353.png

スクリーンショット 2025-04-21 082332.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?