8
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Grafana の Annotations でイベント(ログ)を可視化

Last updated at Posted at 2015-12-17

概要

Grafana 2.6.0 がリリースされたので最近追加された以下のダッシュボードを設定する

  • Annotations + Table表示

※Annotation とは、イベント(ログ)をグラフ上へ表示する機能

前提

環境は、以下の通り

  • Grafana : 2.6.0-1
  • Influxdb : 0.9.4.1-1

監視結果のメトリクスデータおよびアラート発生等のイベントログを Indluxdb に保存
グラフ自体の作成については割愛

Influxdb へのイベントデータ登録

監視システムより、broker 経由で Influxdb にアラートのイベントデータを送信
以下の内容を登録

  • アラート種別(Critical, Warning)
  • 障害情報(ホスト名、サービス名、ホストグループ名など)
  • 障害内容(プラグインアウトプット)
  • 障害通知情報(コンタクト名など)

Annotations 設定

  1. [Manage dashboard] より [Annotations] を選択して [New] をクリック
  2. Datasource に Influxdb を選択
  3. Influxdb Query に イベント内容が取得できるクエリを入力
  4. 取得したクエリ結果から title, tags, text への紐づけを指定

anno.png

Annotations が表示されているかグラフを確認
03.png
黄色い線はWarningAlert, 赤い線はCriticalAlert

Annotation Table 設定方法

[Add Panel] → [Table]クリック
04.png

[Option] より Data の [To Table Transform] で [Annotation] を選択するだけ
05.png

以下のように Table にイベントログが表示される
02.png

8
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?