#概要
Odin Projectのレッスンで作成したチェスゲームです
Github: https://github.com/RistoLibera/Ruby_Chess
作品URL: https://replit.com/@qofgxnm7b/RubyChess?v=1
#使用技術
・Ruby
・Replit
・Git
・GitHub
・Oracle VM VirtualBox
#内容一覧
AIまたは友達と対戦できます。名前を入力し、白か黒を選びます。
a~hと1~8を組み合わせた文字列を入力して、駒を選択します。
緑のブロックは選択中の駒、赤いブロックは移動可能なマスを示します。
駒を移動しました!
キーボードの「S」を押すと、ゲームを保存できます。
保存したゲームにアクセス可能です。
保存時の状態から再開できます。
勝利!
#まとめ
初めて学んだ知識を活用し、1か月かけてこのプログラムを完成させました。
制作中は多くの困難に直面しましたが、それらを解決することでプログラミング力が大きく向上しました。
また、ターミナル操作やVirtualBoxの扱いにも習熟しました。