1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

作品:フェイスブックの複製(Facebook Replica)

Last updated at Posted at 2021-12-17

#概要

Odin Projectのレッスンで作成したSNSです。

レッスンURL: https://www.theodinproject.com/paths/full-stack-ruby-on-rails/courses/ruby-on-rails/lessons/rails-final-project

Github: https://github.com/RistoLibera/Facebook_Replica

1.png

作品URL: https://a-facebook-replica.herokuapp.com/

#使用技術
・HTML、CSS、Bulma
・Javascript
・Ruby、Ruby on Rails
・Heroku
・Git
・GitHub
・Oracle VM VirtualBox

#機能一覧
##ユーザー登録機能

「Create New Account」ボタンをクリックして登録画面へ進みます。

2.png

必要項目を入力し、「Sign Up」ボタンを押すとメインページへ移動します。

3.png

登録成功!

##ログイン機能

4.png

サインアウト後、再度ログインを試します。

5.png

ログイン成功!

##メールでパスワード変更機能(ローカル)

HerokuのTwilio SendGrid拡張機能はクレジットカードが必要なため、ローカルで実装しています。

6.png

メールアドレスを入力して「Send」ボタンを押すと、仮メールが届きます。

7.png

リンクからパスワードを変更できます。

##Facebookによる登録機能

8.png

ページ下部のリンクをクリックするとFacebook APIに移動します。

9.png

自動入力も実行されます。

##プロファイル管理機能

右上のアイコンをクリックするとプロフィールにアクセスできます。

10.png

1:アイコン画像の変更
2:背景画像の変更
3:作成したポスト一覧
4:ダミーセクション
5:友達一覧
6:パスワード変更

##友達管理機能

11.png

ナビゲーションバー中央のボタンから友達管理ページへ移動します。

12.png

他ユーザーからのリクエストを拒否または承認できます。

##検索機能

13.png

左上の検索欄からポストやユーザーを検索できます(大文字小文字は区別しません)。

14.png

1:検索履歴
2:検索結果(ポスト)
3:検索結果(ユーザー)

##文章投稿機能

15.png

テキストエリアに入力し、「Images」ボタンで画像を選択後、「Create Post」ボタンで投稿します。

16.png

簡単に作成できます!

##文章編集機能

18.png

自分のポスト右上の三点リーダーにカーソルを合わせると編集メニューが表示されます。

19.png

「Edit」ボタンで編集画面へ移動。

20.png

編集完了!

##コメント機能

21.png

1:いいね数
2:コメント数
3:いいねボタン
4:コメント欄

22.png

##通知機能

23.png

右上のベルアイコンにカーソルを合わせると通知が表示されます。

24.png

クリックすると該当ページに移動します。

#まとめ

本作は3つ目の作品ですが、このような大規模な開発は初めてでした。

フロントエンドはHTMLで骨組みを作り、CSSフレームワークのBulmaでデザインを整え、JavaScriptを追加して簡単なインタラクションを実装。
バックエンドはRailsでデータベースを構築・管理し、Herokuでデプロイして公開しました。

様々な課題に直面しながらも、Stack Overflowなどで調べつつ着実に進めたことで、ウェブプログラミングへの理解がさらに深まりました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?