はじめに
Qiita Advent Calendar2024に今年から参戦していますが、
さすがに2週目からはネタが苦しいというか、記事のものが生まれにくい状況です。
せっかくGoogle Geminiが使えるので、ネタ出しからお願いしようという記事になります。
なお、Gemini Advancedをブラウザより使用しております。
使い方
Gemをみていると、「アイデア出しのプロ」なる、まさに求めていたGemがあったので、
まずは試してみます。
もちろん、プロンプトは「Qiitaのアドベントカレンダーのネタを考えて」です。
いつもどおり、質問が返ってきますね。
うーん方向性?それすら考えていないんですが。
お、方向性が決まってない場合の質問もあるんですね。
素直に回答します。
なるほど、普段の開発技術をベースに提案してくれんですね。
画面貼るのもあれなので、以下テキスト(引用)でGeminiさんの提案を貼ります。
了解しました!C#系のアプリケーション開発をされていて、生成AIを使って楽に生活することに興味があるんですね。読者層は幅広く、多くの人に見てもらいたいとのこと、承知しました。
それでは、Qiitaアドベントカレンダーのネタとして、以下のようなアイデアはいかがでしょうか?
アイデア1:C#開発者向け「生成AIでコーディングを効率化!」
内容:
- C#開発で役立つ生成AIツールを紹介
- Visual Studio Codeの拡張機能やGitHub Copilotなど、具体的なツールの使い方を解説
- 生成AIを使ったコーディングの効率化Tips、注意点などを紹介
- 読者層:C#の開発者、特に生成AIに興味がある人
詳細:
- C#の開発でよく遭遇する課題を、生成AIでどのように解決できるか
- 例えば、繰り返しコードの生成、テストコードの作成、ドキュメント作成などを自動化
- 生成AIの活用事例を交えながら、具体的なコード例とともに解説
アイデア2:「生成AIで作る!C#アプリ開発の自動化」
内容:
- 生成AIを使って、C#アプリケーション開発の自動化に挑戦
- 単純なCRUD処理やAPIのモック作成などを自動化する
- 生成AIのAPIを利用したC#コードの生成方法を解説
- 読者層:C#の開発者、自動化に興味がある人
詳細:
- 生成AIのAPI(OpenAIなど)と連携して、C#コードを生成する
- 自動化のメリット・デメリット、注意点などを解説
- 今後の展望として、より高度な自動化の可能性について言及
アイデア3:「週末をハッピーに!生成AIで家事効率化」
内容:
- C#開発者以外も楽しめる、生成AIの活用事例を紹介
- 生成AIを使った家事の効率化、週末の過ごし方などを提案
- 例えば、レシピ作成、買い物リスト作成、旅行計画などを自動化
- 読者層:生成AIに興味がある人全般
詳細:
- 生成AIで家事のタスクを自動化し、空いた時間で趣味や家族との時間を楽しむ
- 具体的なツールやサービスを紹介し、使い方を解説
- 読者の共感を呼ぶような、個人的な体験談などを交える
これらのアイデアはあくまで例なので、ご自身の経験や興味に合わせて自由にアレンジしてくださいね。
何か気になるアイデアはありますか? もしくは、他に何か要望があれば教えてください!
案は3つ提示いただきました。
週末のお休みにこの記事を書いているんですが、
休みの日にC#のこと考えたくない。。
というわけで、消去法で
- アイデア2:「生成AIで作る!C#アプリ開発の自動化」
で決まりました。が、できる気がしない。
もう少し深堀してみましょう。
終わりに
案を提示いただいて、まぁ良かったのですが、
一番納得できていないのが、 何でGeminiを使った提案がないんだ というところです。
Geminiの活用方法とか提案してくれよって思いました。
もう少し対話したら出してもらえるんでしょうが、今日はここまで。