前回のおさらい
5年ぶりぐらいに触る人間が、何分で構築できるのか、
というテーマで環境構築を進めてまいります。
前回はイメージダウンロードで1時間を要したお話です。
2.インストール
ダウンロードしたイメージをダブルクリックで、インストーラ起動です。
これは幸先がよい感じでは。
使用許諾契約書を読んで、同意する(イメージ割愛)。
Hyper-Vとの互換性で確認が出てきました。
念のため、先ほどHyper-Vはアンインストールしておいたんですが、ダメなのかな。
インストーラでよしなにでやってくれそうなので、「Windows Hypervisor Platformの自動インストール」にチェックを入れて「次へ」を押下。
インストール先は、デフォルトのまま「次へ」を押下。
ユーザエクスペリエンス設定を聞かれるので、送信はしないようにして、「次へ」。
ショートカットは不要なので、チェックを外して「次へ」
ようやく、インストールボタンが出てきましたね。
インストール開始!
おおぉ、何事もなくインストール完了しました。
ここまでは10分かからずに来れました。
次回は、実際にイメージを用いて仮想マシンを起動したいと思います。