ラズパイ5のマイクロSDカード
64GのGigastoneのマイクロSDXC UHS-Iを使用すると起動できない。
スピードクラス | UHSスピードクラス | ビデオスピードクラス | アプリケーションパフォーマンスクラス |
---|---|---|---|
Class 10 | U3 | V30 | A2 |
I/O error, dev mmcblk0, sector 1056768 op 0x1:(WRITE) flags 0x800 phys_seg 1 prio class 2
Buffer I/O error on dev mmcblk0p2, logical block 0, lost sync page write
EXT4-fs (mmcblk0p2): I/O error while writing superblock
EXT4-fs (mmcblk0p2): re-mounted xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxx ro. Quota mode: none.
I/O error, dev mmcblk0, sector 1056768 op 0x1:(WRITE) flags 0x800 phys_seg 1 prio class 2
Buffer I/O error on dev mmcblk0p2, logical block 0, lost sync page write
EXT4-fs (mmcblk0p2): I/O error while writing superblock
I/O error, dev mmcblk0, sector 0 op 0x1:(WRITE) flags 0x800 phys_seg 0 prio class 2
・・・
Waiting for root device PARTUUID=xxxxxxxx-xx...
新しめの規格に対応しているとダメなのかも、32GのSanDiskのマイクロSDHC UHS-Iを買い直し。
スピードクラス | UHSスピードクラス | ビデオスピードクラス | アプリケーションパフォーマンスクラス |
---|---|---|---|
Class 10 | U1 | - | A1 |