はじめに
インフラエンジニア志望の未経験者として、自宅の仮想環境(VirtualBox)上に Zabbix 7.0 LTS(Ubuntu Server 22.04) を構築しました。
その中で、いくつものエラーや構成ミスに遭遇し、公式手順だけでは乗り越えられない壁がありました。
本記事では、Zabbix構築で初心者が実際にハマったポイントと、その解決策を5つ厳選してまとめます。
「これからZabbixを学習してみたい」「構築で毎回詰まる」という方の参考になれば幸いです。
環境情報
- OS:Ubuntu Server 22.04 LTS
- Zabbix:7.0 LTS(Web GUI含む)
- Webサーバ:Apache2
- DB:MariaDB
- インストール方式:CLIのみ(GUIやDocker未使用)
①:MariaDBが起動しない/初期化できない
症状:
-
systemctl start mariadb
→ ステータスはactive
でも、Zabbix側からDB接続できず失敗 -
/var/lib/mysql
が空のまま
原因と対処:
sudo mariadb-install-db --user=mysql --basedir=/usr --datadir=/var/lib/mysql
sudo systemctl restart mariadb
②:ApacheのMPMモジュール競合エラー
症状:
AH00534: apache2: Configuration error: MPM module not enabled
原因と対処:
sudo a2dismod mpm_event
sudo a2enmod mpm_prefork
sudo systemctl restart apache2
③:zabbix-apache-conf
の構成が壊れている
症状:
Apache起動エラー。zabbix-apache-conf
パッケージ破損。
解決策:
sudo apt-get install --reinstall zabbix-apache-conf
sudo apache2ctl configtest
sudo systemctl restart apache2
④:Zabbix Server が起動してもWebでエラー
症状:
「Cannot connect to the database」
原因と対処:
sudo mysql -u root -p
GRANT ALL PRIVILEGES ON zabbix.* TO zabbix@localhost IDENTIFIED BY 'zabbix_password';
FLUSH PRIVILEGES;
⑤:Zabbix GUIが出ない/404になる
原因と対処:
sudo a2enconf zabbix.conf
sudo systemctl reload apache2
まとめ
No. | ハマりポイント | 対処 |
---|---|---|
① | MariaDBの初期化不足 |
mariadb-install-db を手動で実行 |
② | ApacheのMPM競合 |
mpm_event を無効に、mpm_prefork に切り替え |
③ | Apache conf破損 |
zabbix-apache-conf の再インストール |
④ | DB接続エラー |
zabbix.conf.php 設定+MySQL権限確認 |
⑤ | GUI表示されない |
a2enconf 忘れ+DocumentRoot設定ミス |
最後に
構築のエラーは“そのまま現場の障害対応力”につながる最高の学習素材。
今後はZabbixを使って、Ping監視・リソース監視・ログ監視・アラート通知まで学習を広げていきます。