0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Cyrus-IMAP

Last updated at Posted at 2019-06-09

とりあえず業務の備忘録として記載します。
見苦しい記載になっていますが、とりあえずご容赦を!

前提条件

 CentOS 7.2

インストール

 #yum install cyrus-imapd cyrus-sasl cyrus-sasl-plain telnet mailx

設定

 #vi /etc/imapd.conf
 変更箇所のみ記載
 ----
 sasl_pwcheck_method: auxprop
 defaultdomain: host.domain.tld
 ----

 #vi /etc/cyrus.conf
 今回の設定のみで必要な箇所のみ記載
 ----
 imap cmd="imapd" listen="imap" prefork=5
 lmtpunix cmd="lmtpd" listen="/var/lib/imap/socket/lmtp" prefork=1
 ----

ユーザ作成

#saslpasswd2 cyrus
#saslpasswd2 -c (アカウント名) -u (ドメイン名)

ユーザ確認するためには以下コマンドを実行
#sasldblistusers2

メールボックス作成

 //管理インターフェースへログイン
 #cyradm --user cyrus localhost
 //メールボック作成
 localhost > cm user.(ユーザ名)

動作確認

 # systemctl start saslauthd
 # systemctl start cyrus-imapd
 # telnet localhost 143
 1 login (ユーザ名) (パスワード)

postfix連携

 # vi /etc/postfix/main.cf
 ----
 mailbox_transport = lmtp:unix:/var/lib/imap/socket/lmtp
 ---- 

quota

 こんな使い方みたい。RFC読まないとわかんないかなぁ。
 localhost> sq INBOX 100000

宿題

 https://www.ossnews.jp/oss_info/Cyrus_IMAP
 -密閉型システム設計とは
  おそらく、cyrus-saslのauxpropを指している。
  cyrus-saslが持っている独自ユーザ管理のこと。
  cyrus-imapd特有の話ではないと思われる。
 -プライベートメールボックス
  cyradmで作成できるメールボックス。デフォルトでは/var/spool/imap。
  /etc/imapd.confのpartition-default: /var/spool/imapで設定する。
 -mboxのサポート可否
  多分サポートしていない気がする。pamだとMaildirで動作するか要確認。
 -

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?