224
234

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

WindowsでAtomをインストールして使ってみる

Last updated at Posted at 2014-12-19

Atomの使い方や設定等を紹介 + 個人メモ

##Atomとは

  • GitHub製のエディタ
    • Gitとの連携が凄いのでは・・・と期待
  • パッケージ形式で機能を拡張できる
    • 設定画面で検索してボタンクリックでインストールできる
    • 既に便利なパッケージがたくさん配布されている
  • 流行のSublimeTextと同じようなインターフェース
    • ショートカットキーも似ている
  • マークダウンのプレビューがデフォルトで付属

##インストール

  1. 公式サイトでダウンロード
  2. AtomSetup.exeを実行してインストール
  3. 起動して(勝手に起動する!?)適当に使う

##ショートカットキー
###エディタ内

操作 機能 備考
Ctrl+Shift+p コマンドパレット やりたい事を入力するとコマンドが表示される
Ctrl+, 設定ウィンドウを開く
Ctrl+Shift+o フォルダを開く
Ctrl+0 TreeViewとエディタのフォーカス移動 結構頻繁に使います
Ctrl+\ TreeViewを非表示
Ctrl+p TreeView内のファイル名検索 EclipseのCtrl+Shift+Rみたいな感じ
Ctrl+Shif+f TreeView内の文字列検索/置換 grepですね
Ctrl+(↑ or ↓) 行の入れ替え
Ctrl+Shift+d 行の複製
Ctrl+Alt+(↑ or ↓) 矩形選択
Ctrl+d カーソル上の同じ単語を選択 SublimeTextのCtrl+dと同じ感じ
Ctrl+k, (↑ or → or ↓ or ←) ウィンドウ分割 押したカーソルキーの方向にウィンドウを分割する
Ctrl+k, Ctrl+(↑ or → or ↓ or ←) 分割したウィンドウへフォーカスを移動 ちょっと面倒

###TreeView内

操作 機能 備考
a ファイル作成 appendだからaかな?
Shift+a フォルダ作成
d ファイルコピー(複製) duplicateらしい
m ファイル名変更 moveかな?
delete ファイル、フォルダ削除 当然削除

##おすすめテーマ
インストール方法は、Ctrl+,からSettingsを開き、左端のThemesタブを選択する 。
Install Themesに対象のテーマ名を入れてインストールする。
UI ThemeSyntax Themeにインストールしたテーマがあるので選択する。
###seti-ui
拡張子ごとにアイコンがあるテーマ。私はコレ使ってます。
###monokai
SublimeText等で有名な伝家の宝刀テーマ。迷ったらコレでしょ。

##おすすめパッケージ
インストール方法は、Ctrl+,からSettingsを開き、左端のPackagesタブを選択する
###japanese-wrap
Atomはデフォルトでは日本語の折り返しがうまくいかないという問題があります。
これを導入することで日本語の折り返しが正しく動作するようになるため、日本語環境内では必須といえます。
###minimap
SublimeTextでお馴染みのミニマップを表示してくれます。
###atom-beautifier
ソースコードの整形をしてくれます。現在(2014/12/19)は、JavaScript, HTML, CSSに対応
###language-scala
Scalaのシンタックスハイライトをサポートしてくれます。
Atomがデフォルトでサポートしていないプログラム言語は、
language-xxxx」で検索するとパッケージが見つかります。
###autocomplete-plus
タイプ中に補完候補を自動的に表示してくれる。
###script
開いているエディタの内容を実行してくれる。かなりたくさんの言語が動く。
###linter
コードの検証を行ってくれる。バグを作らないために必要だよね。
###atom-lint
Ruby、Python、JavaScriptと様々な言語のLintツールに対応しており、
エラー箇所をエディタ上で確認することができる。
(ただし、各言語のLintツール自体は別途インストールしておく必要がある)
###merge-conflicts
Gitの衝突したファイルをマージして解決するためのもの。めちゃくちゃ便利デス。
###autoclose-html
HTMLのタグを自動で閉じてくれます。
###git-log
Gitのログ表示をしてくれます。あ・・・・・・樹形図まで表示してる!
###git-plus
Atomで使用するGitのコマンドを追加してくれます。Git add allとか
###term2
Atom上でターミナルを使用できるらしい。私の環境ではインストールできませんでした。(Windowsだから?)
###web-view
Atomをブラウザとして使えます。
そもそも「Atom」は、GoogleChromeのベースとなっている「Chromium」で作られているので、
ブラウジングがエディタ内で出来るのは当然かもしれません。
(ちなみに、デベロッパーツールもそのまま使えます…)
###ask-stack
コマンドで検索窓を表示し、文字を入力すると、
みんな大好き**Stack Overflowの質問を引っ張ってきます。
回答をコピーしてエディタに挿入する機能まであります。
コレヤバイヨ
###vim-mode
変態御用達のvimっぽいキーバインドに変更するアレです。
色々と標準のキーバインドが変わるので設定変更できる人のみインストールしてください。
###emmet
HTMLやCSSを高速で記述できるメタ言語
Emmet**をAtomで使用できるようになります。
キーバインド等はリンク先のキー設定を参照してください。
使いこなせると展開時が凄く爽快です。

##感想
初日でSublimeTextから移行しました。(笑)
WindowsのAtomはα版らしいですが、かなり完成されていると思います。
動作もさくさく動くのでIDEなどより快適でした。
開発も早く、パッケージもどんどん増えているので今後に期待です。

224
234
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
224
234

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?