タイトルの通り。
WSLでRHELを使ってみようと思ったらwsl --import
が待てど暮らせど終わらなかった話
結論
Windowsの機能からLinux用Windowsサブシステムを有効にしたらいけた。
詳細
WSLを使ったことがない私がWSLにRHELをインストールするまでを書く。
未来の私のための備忘録。
結論は既に出てるので解決した人はブラウザバックでいいよ。
環境
Windows11
やりたかったこと
WSLを入れる。
WSLのインストールは簡単でマイクロソフトの公式ドキュメントを参照すれば即入る。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install
wsl install
を実行するとインストールされるディストリビューションはUbuntuだ。
また、WSLで使用できるディストリビューションのうち、ダウンロード可能なものはwsl --list --online
から参照できる。
PS C:\Users\purimena> wsl --list --online
インストールできる有効なディストリビューションの一覧を次に示します。
'wsl.exe --install <Distro>' を使用してインストールします。
NAME FRIENDLY NAME
Ubuntu Ubuntu
Debian Debian GNU/Linux
kali-linux Kali Linux Rolling
Ubuntu-18.04 Ubuntu 18.04 LTS
Ubuntu-20.04 Ubuntu 20.04 LTS
Ubuntu-22.04 Ubuntu 22.04 LTS
Ubuntu-24.04 Ubuntu 24.04 LTS
OracleLinux_7_9 Oracle Linux 7.9
OracleLinux_8_7 Oracle Linux 8.7
OracleLinux_9_1 Oracle Linux 9.1
openSUSE-Leap-15.6 openSUSE Leap 15.6
SUSE-Linux-Enterprise-15-SP5 SUSE Linux Enterprise 15 SP5
SUSE-Linux-Enterprise-15-SP6 SUSE Linux Enterprise 15 SP6
openSUSE-Tumbleweed openSUSE Tumbleweed
PS C:\Users\purimena>
しかし私はRHELを使用したかった。
見てもらえれば分かるがRHELはない。
当たり前と言えば当たり前な話だが。
WSL用のRHELを用意する。
Red Hatの公式ブログにRHELのWSL用イメージ作成手順が記載されている。
https://developers.redhat.com/articles/2023/11/15/create-customized-rhel-images-wsl-environment
何が素晴らしいってHybrid Cloud Consoleからイメージを作成すると、イメージ作成に使用したRed Hatアカウントのサブスク情報が紐づいたイメージが作成されるところだ。
わざわざサブスクマネージャーから登録する必要なくdnfが使える。
イメージをWSLにインポートする
ここで躓いた。
ブログのタイトルにしている問題はここだ。
先に作成したイメージをWSLにインポートするために下記のコマンドを実行した。
wsl --import RHEL9 . "<image_path>"
すると画面上に
インポート中です。この処理には数分かかることがあります。
と表示されるのだが一向に終わらない。
記憶が確かなら3,4時間は待ったと思う。
解決法
冒頭でも書いたが
スタートメニュー->「Windowsの機能」と入力し「Windowsの機能の有効化または無効化」を開く-> 「Linux用 Windowsサブシステム」にチェック
で終わり。
そもそもLinux用サブシステムが有効化されていないという凡ミス。
疑問
私が上記のチェックが入っているか確認が遅れた理由としては、wsl --install
を実行してインストールされたUbuntuは起動できていた点だ。
なんでUbuntu君は起動できたんすかね…
無事インポート
上記の作業後もう一度インポートを試みると数秒でインポートが完了した。
$ cat /etc/redhat-release
Red Hat Enterprise Linux release 9.4 (Plow)
無事WSLにRHELをインストールできた。
終わり
初歩的なミスで詰まったが未来の俺は同じミスをしでかす自信があるので残した。
感謝しろ未来の俺。