LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

rubyのselenium-webdriverで同じclass名の要素を取る!class名の中の空白も

Last updated at Posted at 2019-10-03

ど素人がrubyのselenium-webdriverを使って七転八倒した記録です。
ただの忘れやすい個人の備忘録です。生暖かい目でご覧ください。
アドバイスとかあればよろしくお願いいたします。
selenium-webdriver 3.142.2を使ってます。

同じclass名の要素を取ろうとするとき、
driver.find_element(:class, 'クラス名').text
では、最初の要素しか取れない。

にあるように
driver.find_elements(:class, 'クラス名').text
なら戻り値が配列で取れる。

これに数日かかった模様w

xpathやcssとかでも取れるけど、タグは模様替えで簡単に変わってしまうのでできるだけ避けたかった

もう一つ。class名に空白がある場合エラーがでる。
driver.find_element(:class, '空白までのクラス名').find_element(:class, '空白後のクラス名').text

↑のようにメソッドチェーンで分けるとうまく行く

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0