13
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Excel】くじ引き、ルーレット、ランダムで人を決めたい時

Last updated at Posted at 2024-03-16

何かの担当をランダムに決めたいこと、ありますよね。
オフラインならジャンケンすればいいんですが、オンラインだとタイムラグあるしジャンケンはやりづらい。
くじ引き、ルーレットのサイトなんかもありますが、Excelで30秒ぐらいで作れたりもします。

Excel(スプレッドシート)でランダムに人を決める方法

RAND関数を使います。
最大値もしくは最小値の人が担当するルールにします。

Excelならなんかのセルに入って(F2キー)出るだけでランダム数が書き換えられます。
フィルターつけて降順に並び替えるとランダムな並び順を作れたりもします。

下半分は明示的に「この人です!」と表示するための関数ですが、別に不要です。

image.png

13
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?