1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

No module named 'numpy' について

Posted at

はじめに

仮想環境をアクティベートした状態でライブラリをインストールする。

pip
pip install [ライブラリ名]

これを Python ファイルや Jupyter notebook で用いてみる。

import
import [ライブラリ名]

この時にこのモジュールが見つからないというエラーが吐かれることがある。

error
No module named '[ライブラリ名]'

しっかりとインストールしたはずなのになぜ??ということがあったので、解決方法を記録しておく。

解決方法

結論から言うと、原因は 「インストール先とPythonファイルの実行の場所がずれている」 ことにある。

インストール先の確認

pip によるインストール先の確認は以下のコードを Python ファイルで実行する。

インストール先の確認
import pip
print(pip.__path__)
#['/Users/[User name]/Desktop/[working directory]/[virtual environment name]/lib/python3.10/site-packages/pip']

これによって pip のインストール先がちゃんと仮想環境になっていることが確認できた。

ここが仮想環境になっていない場合は、インタープリタ (Pythonファイルの場合)やカーネル (Jupyter notebook) を確認するといいだろう。

pip でインストールを行うと、基本的には上記の仮想環境にライブラリはインストールされるはずである。しかし、ライブラリが グローバル環境や他の仮想環境にすでにインストール済みである 場合、目的の仮想環境へのインストールがうまくいかないことが起きうる。

目的の仮想環境へのインストール

ライブラリをインストールする際に、ターミナル(Mac の場合)において -t でインストール先を指定することで解決する。

pip install
pip install numpy -t /Users/[User name]/Desktop/[working directory]/[virtual environment name]/lib/python3.10/site-packages/pip

これで目的の仮想環境に、ライブラリをインストールできるので、No module named [ライブラリ名]も解決されるだろう。

最後に

pip show [ライブラリ名]

をターミナルで実行すると、出力内容の最後のあたりに以下のような内容が含まれる。

Location: /Users/[User name]/Desktop/[working directory]/[virtual environment name]/lib/python3.10/site-packages

これはライブラリのインストール先を示すもので、仮想環境と一致することが確認された。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?