0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

DjangoをEC2にデプロイしてみた

Posted at

Djangoのデプロイをしてみます。

・前提
Githubにプッシュ済み。
EC2を起動している。
セキュリティグループで、カスタムTCPの8000ポートを0.0.0.0で解放

まず、ローカルからEC2(Amazon Linux)にssh接続をします。

yusuke@mbp % sudo ssh -i /Users/yusuke/Downloads/xxxx.pem ec2-user@18.xxx.xxx.x12
   ,     #_
   ~\_  ####_        Amazon Linux 2023
  ~~  \_#####\
  ~~     \###|
  ~~       \#/ ___   https://aws.amazon.com/linux/amazon-linux-2023
   ~~       V~' '->
    ~~~         /
      ~~._.   _/
         _/ _/
       _/m/'
[ec2-user@ip-172-xx-12-238 ~]$ 

ルートに切り替えて、Python、pipとgitをインストール

[ec2-user@ip-172-xx-12-238 ~]$ sudo su -
[root@ip-172-xx-12-238 ~]# yum install -y python
[root@ip-172-xx-12-238 ~]# yum install -y pip
[root@ip-172-xx-12-238 ~]# yum install -y git

pipをインストールしたので、Djangoをインストール

[root@ip-172-xx-12-238 ~]# pip install Django

gitからDjangoアプリをクローンします。

[root@ip-172-xx-12-238 ~]# git clone git@github.com:yxxxxxxx/mesagee_app.git

settings.pyの以下を今回のIPにします。
EIPではないので、EC2を再起動すると、変わってしまうものですが。

ALLOWED_HOSTS = ['18.181.188.212']

では、こちらでサーバ起動をします。

[root@ip-172-xx-12-238 ~]# python manage.py runserver 0.0.0.0:8000

こちらで、ブラウザから8000ポートでアクセスすると、無事アクセスができました。

image.png

1回目の投稿をクリックしてみると、

image.png

ちゃんと詳細ページが開けました。
最低限のリリース完了です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?