0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Rubyをインストールする!(Mac)

Posted at

#はじめに

Railsを使ってポートフォリオを制作するにあたり、Rubyをインストールしました!
その手順をまとめました。参考になれば幸いです!

##環境
MacBook Pro

#インストール

###Homebrewをインストール
まずはパッケージ管理システムであるHomebrewをインストールします。
HomebrewをインストールするにはまずHomebrewのwebサイトへ移動します。
画面中央のインストールの文字の下にあるコマンドをコピーしてターミナルで実行します。

% /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

これでHomebrewのインストールは完了です。

###rbenvをインストール
続いてRubyのバージョン管理システムであるrbenvをインストールします。

% brew install rbenv

続いて以下のコマンドを実行して初期設定を完了します。

[シェルがzshの場合]
% echo 'eval "$(rbenv init -)"' >>  ~/.zshrc
% source ~/.zshrc

[シェルがbashの場合]
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
$ source ~/.bash_profile

###Rubyをインストール
まずはrbenvでインストール可能なRubyのバージョンを確認します。

% rbenv versions
2.5.9
2.6.7
2.7.3
3.0.1
jruby-9.2.17.0
mruby-2.1.2
rbx-5.0
truffleruby-21.0.0
truffleruby+graalvm-21.0.0

最新バージョンの3.0.1をインストールしてみます。

% rbenv install 3.0.3

インストールできたか確認してみましょう。

% rbenv versions
* system (set by /Users/satoyusuke/.ruby-version)
  3.0.1

3.0.1が表示されているのでインストールが完了です。
続いて使用するRubyの設定を変更します。

rbenv global 3.0.1

もう一度確認してみましょう

% rbenv versions
  system
* 3.0.1 (set by /Users/satoyusuke/.ruby-version)

*が3.0.1に移動していれば成功です!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?