14
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AWSでt3インスタンスの制限緩和申請

Posted at

「アジアパシフィック(東京)」でt3インスタンスを作成しようとしたところ、インスタンスの制限数に引っかかってしまいました。
汎用インスタンスはt2が以前から使われてきましたが、久々にAWSを触ったら新しくt3が出ていたので使おうとしたところ、このようになりました。

起きたエラー

t3.mediumのインスタンス作成時にエラーが表示されました。
作成できるインスタンス数の上限が0とのこと。

You have requested more instances (1) than your current instance limit of 0 allows for the specified instance type. Please visit http://aws.amazon.com/contact-us/ec2-request to request an adjustment to this limit.

EC2ダッシュボードの制限から、上限を確認すると、確かにt3.midiumの上限数は0でした。
他のt3インスタンスも1か0でした。
**アジアパシフィック(東京)**が少ないようで、他のリージョンではもう少し多いようです。

02.EC2 サービスの制限.png

制限緩和申請

先ほどの画面から、[制限緩和のリクエスト]を押すと、サポートセンターのページに飛ぶので、必要な項目を入力していきます。
上から入力項目を埋めていくと、自動的に次の入力項目が表示されていきます。
一度に複数の申請を行うことも出来ます。私はt3.medium以外の制限緩和も併せて申請しました。

03.制限緩和申請.png

次に、申請理由を記載します。
私は、t3インスタンスを複数台含む構成を組みたいので制限緩和してほしい、と記載しました。

04.制限緩和申請2.png

最後に、連絡方法を選びます。
WebとPhoneのいずれかが選択可能ですが、私はWebを選択しました。
[Submit]を押せば終了です。

その後

翌日にメールで連絡が来ました。

いつもお世話になっております。
この度は上限緩和をご申請いただきありがとうございます。

ご依頼いただきましたとおり、下記の上限値への緩和を完了いたしました。
反映されるまでに数分かかる場合がございますが、予めご了承くださいませ。

早速確認してみると、申請した内容通りインスタンス数の上限が増えていました。

05.EC2 サービスの制限(制限緩和後).png

まとめ

  • 作成できるインスタンス数には上限がある
  • 上限は「EC2 サービスの制限」から確認できる
  • 制限緩和の申請を行うと上限を緩和してもらえる
14
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?