LoginSignup
6
6

More than 5 years have passed since last update.

Xcode で見ているドキュメントを共有する

Posted at

=================================

Xcode でドキュメントを見ているとき、

  • メモとして残しておきたい
  • 同僚や仲間と共有したい
  • ブログや Twitter に投稿したい

という場面はないでしょうか? そんなとき、Xcode で見ているドキュメントに対応する、オンラインドキュメントの URL が取得できると便利です。

ドキュメントブラウザの共有機能で URL を取得する

この記事を書いている時点で、直接これができる機能は搭載されていないと思うのですが、ドキュメントブラウザの共有メニューにメール/メッセージで共有する項目があるので、これが使えます。

Screen Shot 2014-04-04 at 2.38.36.jpg

メール/メッセージで共有するメニューを選ぶと、あらかじめ URL が入力された状態で投稿画面が開くので、そのまま送信してもいいですし、URL をコピーすれば、他の場所で使うことができます。

Screen Shot 2014-04-04 at 2.38.47.jpg

落とし穴

  1. この URL は xcdoc スキームの URL となっています。これのいいところは、URL を開いたマシンに Xcode がインストールされていて、該当するドキュメントがローカルにダウンロードされている場合、 ローカルのドキュメントが直接 Xcode で開く …はずなのですが、今のところ動作が安定していないように見えるので、現実的には「2」に書いた回避方法をお勧めします。

  2. カスタムスキームを使っているため、サービスやアプリによっては、入力が弾かれてしまったり、リンクとして表示されない可能性があります。その場合、 xcdoc://?url= 部分を https:// に置き換える か、サービスによっては 単に xcdoc://?url= 部分を削除 すれば、普通のウェブページの URL として認識されると思います。

  3. ドキュメント内の特定のセクションを指定して共有することはできません。(同じ共有メニューの「Open in Safari.app」では、URL にフラグメントが付加されるので、Xcode で見ていたセクションがそのまま表示されます)

個人的な希望

  • やはり特定のセクションを指定して共有したい
  • Dash を使っているので、そちらでも同じことがしたい
  • 共有画面を介さず、直接 URL を取得したい

このあたりの機能は欲しいと思っているので、僕の方でも機能リクエストを送ったり、何か作ってみたりすると思いますが、この記事を読んでくれた方にやっていただいても嬉しいです(おい)

6
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
6