プログラミング言語ごとのコメントアウトの記法まとめ
11/7微修正
C言語 / C++
comment.c
// 単一行コメント
/*
複数行コメント
複数行コメント
*/
Python
comment.py
# 単一行コメント
# 下記の記法で複数行コメントアウトできるが書く場所によっては文字列として残る場合がある
'''
複数行コメント
複数行コメント
'''
Java
comment.java
// 単一行コメント
/*
複数行コメント
複数行コメント
*/
Ruby
comment.rb
# 単一行コメント
=begin
複数行コメント
複数行コメント
=end
Go
comment.go
// 単一行コメント
/*
複数行コメント
複数行コメント
*/
R
comment.r
# 単一行コメント
# 単一行コメントしかできないが以下で擬似的に複数行のコメントするようにできる
if(0){
複数行コメント
複数行コメント
}
シェルスクリプト
comment.sh
# 単一行コメント
Perl
comment.pl
# 単一行コメント
=comment
複数行コメント
複数行コメント
=cut
HTML5
comment.html
<!--コメントは単数でも複数でもできる-->
JavaScript
comment.js
// 単一行コメント
/*
複数行コメント
複数行コメント
*/
CSS
comment.css
/*
複数行コメント
複数行コメント
単一行コメント用の記法はない
*/
とりあえず使用頻度の高そうな言語についてまとめた。
もし間違ってたり足して欲しいものがあったら言ってほしいナリ。