LoginSignup
8
3

More than 5 years have passed since last update.

[JAWS-UG CLI] AWS Batch #1 環境構築(Unmanaged 編)

Last updated at Posted at 2017-01-17

前提条件

EC2への権限

EC2、ECS、AWS Batch などに対してフル権限があること。

0. 準備

0.1. AWS CLIのバージョン

以下のバージョンで動作確認済

  • AWS CLI 1.11.36
コマンド
aws --version
結果(例)
 aws-cli/1.11.36 Python/2.7.5 Darwin/13.4.0 botocore/1.4.93

バージョンが古い場合は最新版に更新しましょう。

コマンド
sudo -H pip install -U awscli

0.2. リージョンの決定

2017 年 6 月、AWS Batch が東京でリリースされたので、東京を指定してみましょう。

変数の設定
export AWS_DEFAULT_REGION='ap-northeast-1'

0.3. 資格情報の確認

プロファイルが想定のものになっていることを確認します。

変数の確認
aws configure list
結果(例)
      Name                    Value             Type    Location
      ----                    -----             ----    --------
   profile                  default           manual    --profile
access_key     ****************XXXX shared-credentials-file    
secret_key     ****************XXXX shared-credentials-file    
    region                ap-northeast-1              env    AWS_DEFAULT_REGION

0.4. AWS アカウントの属性

EC2-Classic が見えない AWS アカウントであること。

コマンド
AWS_SUPPORT_PLATFORMS=$( \
         aws ec2 describe-account-attributes \
           --query 'AccountAttributes[?AttributeName == `supported-platforms`].AttributeValues[].AttributeValue' \
           --output text \
) && echo ${AWS_SUPPORT_PLATFORMS}
結果
 VPC

注釈: VPC の他に EC2 が表示される場合、別のアカウントを作成してください。

0.5. VPC / IAM ロールの作成

CloudFormation テンプレートのファイル名を定義

コマンド
CFN_STACK_NAME="aws-batch-`date +%s`"

テンプレートの取得

コマンド
curl --location --output ${CFN_STACK_NAME}.yaml \
  https://raw.githubusercontent.com/supinf/aws-batch-refarch/master/cloudformation/base.yaml

CloudFormation スタックの生成

コマンド
aws cloudformation create-stack \
  --stack-name ${CFN_STACK_NAME} \
  --template-body file://${CFN_STACK_NAME}.yaml \
  --capabilities CAPABILITY_IAM
結果(例)
{
    "StackId": "arn:aws:cloudformation:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:stack/aws-batch-xxxxxxxxxx/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx"
}

このスタックにより以下のリソースが作成されます

  • AWS Batch 用 VPC
  • AWS Batch 用サービスロール
  • SpotFleet 用サービスロール
  • EC2 インスタンスプロフィール
  • EC2 インスタンス用セキュリティグループ

0.6. EC2 キーペアの作成

以下の手順を参考にキーペアを作ります。

[JAWS-UG CLI] EC2:#1 キーペアの作成 (新規)

キーペアの確認

コマンド
aws ec2 describe-key-pairs \
  --key-names ${EC2_KEY_NAME}

指定したキーペアの情報が返ることを確認します

結果(例)
{
    "KeyPairs": [
        {
            "KeyName": "your-keypair-name", 
            "KeyFingerprint": "xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx"
        }
    ]
}

0.7. jq や jsonlint のインストール

最新の aws-cli には jp.py が入っていない気がします・・
というわけで jqjsonlint をそれぞれ入れておいてください。

1. クラスタ起動

1.1. コンピューティング環境名の指定

環境名の指定

コマンド
COMPUTE_ENV_NAME="aws-batch-unmanaged-`date +%s`"

同名の環境がないことを確認

コマンド
aws batch describe-compute-environments \
  --compute-environments ${COMPUTE_ENV_NAME}
結果
{
    "computeEnvironments": []
}

1.2. 利用する VPC / IAM の変数定義

スタックの生成を待機

コマンド
aws cloudformation wait stack-create-complete \
  --stack-name ${CFN_STACK_NAME}
結果
返り値なし

生成結果を取得

コマンド
CFN_STACK_RESULT=$( aws cloudformation describe-stacks \
  --stack-name ${CFN_STACK_NAME} \
) && echo ${CFN_STACK_RESULT} | jq .

スタックの生成結果(Output)から、後から必要になる変数を抜き出します。

コマンド
BATCH_SERVICE_ROLE=$( echo ${CFN_STACK_RESULT} \
  | jq '.Stacks[].Outputs[]' \
  | jq -r 'select(.OutputKey=="AWSBatchServiceRole").OutputValue' )

EC2_INSTANCE_PROFILE=$( echo ${CFN_STACK_RESULT} \
  | jq '.Stacks[].Outputs[]' \
  | jq -r 'select(.OutputKey=="BatchInstanceProfile").OutputValue' )

VPC_SUBNET_1=$( echo ${CFN_STACK_RESULT} \
  | jq '.Stacks[].Outputs[]' \
  | jq -r 'select(.OutputKey=="PublicSubnet1").OutputValue' )

VPC_SUBNET_2=$( echo ${CFN_STACK_RESULT} \
  | jq '.Stacks[].Outputs[]' \
  | jq -r 'select(.OutputKey=="PublicSubnet2").OutputValue' )

VPC_SECURITY_GROUP=$( echo ${CFN_STACK_RESULT} \
  | jq '.Stacks[].Outputs[]' \
  | jq -r 'select(.OutputKey=="SecurityGroup").OutputValue' )

1.3. コンピューティング環境の作成

AWS Batch では、コンピューティング環境として MANAGED または UNMANAGED が選択できます。
MANAGED を選択すると、ECS クラスタも起動してくれるタイプ、
UNMANAGED は自分で ECS クラスタを用意するタイプです。

今回は UNMANAGED な環境を作成しましょう。

コマンド
aws batch create-compute-environment \
  --compute-environment-name ${COMPUTE_ENV_NAME} \
  --type UNMANAGED \
  --service-role ${BATCH_SERVICE_ROLE}
結果(例)
{
    "computeEnvironmentName": "aws-batch-unmanaged-xxxxxxxxxx", 
    "computeEnvironmentArn": "arn:aws:batch:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:compute-environment/aws-batch-refarch"
}

1.4. ECS クラスタ ARN の確認

作成した環境の status が VALID
state が ENABLED であることを確認しましょう。
status が CREATING である場合 VALID になるまでお待ちください・・

コマンド
COMPUTE_ENV=$( aws batch describe-compute-environments \
  --compute-environments ${COMPUTE_ENV_NAME} \
) && echo ${COMPUTE_ENV} | jq .
結果(例)
{
  "computeEnvironments": [
    {
      "status": "VALID",
      "serviceRole": "arn:aws:iam::xxxxxxxxxxxx:role/service-role/aws-batch-xxxxxxxxxx-AWSBatchServiceRole-xxxxxxxxxxxx", 
      "computeEnvironmentArn": "arn:aws:batch:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:compute-environment/aws-batch-unmanaged-xxxxxxxxxx",
      "statusReason": "ComputeEnvironment Healthy",
      "ecsClusterArn": "arn:aws:ecs:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:cluster/aws-batch-unmanaged-xxxxxxxxxx_Batch_xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx", 
      "state": "ENABLED",
      "computeEnvironmentName": "aws-batch-unmanaged-xxxxxxxxxx",
      "type": "UNMANAGED"
    }
  ]
}

2. ECS クラスタの構築

2.1. クラスタのための変数確認

ECS クラスタ ARN の取得

コマンド
ECS_ARN=$( echo ${COMPUTE_ENV} | jq -r \
  '.computeEnvironments[0].ecsClusterArn' )

このクラスタにコンテナインスタンスを起動します。
変数を確認します

コマンド
cat << ETX

    VPC_SUBNET_1:         ${VPC_SUBNET_1}
    VPC_SUBNET_2:         ${VPC_SUBNET_2}
    EC2_INSTANCE_PROFILE: ${EC2_INSTANCE_PROFILE}
    EC2_KEY_NAME:         ${EC2_KEY_NAME}
    VPC_SECURITY_GROUP:   ${VPC_SECURITY_GROUP}
    ECS_ARN:              ${ECS_ARN}

ETX
結果(例)

    VPC_SUBNET_1:         subnet-xxxxxxxx
    VPC_SUBNET_2:         subnet-xxxxxxxx
    EC2_INSTANCE_PROFILE: arn:aws:iam::xxxxxxxxxxxx:instance-profile/aws-batch-xxxxxxxxxx-BatchInstanceProfile-xxxxxxxxxxxx
    EC2_KEY_NAME:         your-key-name
    VPC_SECURITY_GROUP:   sg-xxxxxxxx
    ECS_ARN:              arn:aws:ecs:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:cluster/aws-batch-unmanaged_Batch_xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx

2.2. CloudFormation スタックの生成

テンプレートの取得

コマンド
curl --location --output ${CFN_STACK_NAME}-ecs.yaml \
  https://raw.githubusercontent.com/supinf/aws-batch-refarch/master/cloudformation/unmanaged-ecs.yaml

CloudFormation スタックの生成

コマンド
aws cloudformation create-stack \
  --stack-name ${CFN_STACK_NAME}-ecs \
  --template-body file://${CFN_STACK_NAME}-ecs.yaml \
  --parameters ParameterKey=Subnet1,ParameterValue=${VPC_SUBNET_1} \
               ParameterKey=Subnet2,ParameterValue=${VPC_SUBNET_2} \
               ParameterKey=InstanceType,ParameterValue=t2.micro \
               ParameterKey=InstanceProfile,ParameterValue=${EC2_INSTANCE_PROFILE} \
               ParameterKey=KeyName,ParameterValue=${EC2_KEY_NAME} \
               ParameterKey=SecurityGroup,ParameterValue=${VPC_SECURITY_GROUP} \
               ParameterKey=ECSCluster,ParameterValue=${ECS_ARN}
結果(例)
{
    "StackId": "arn:aws:cloudformation:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:stack/aws-batch-xxxxxxxxxx-ecs/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx"
}

このスタックにより以下のリソースが作成されます

  • AutoScalingGroup
  • EC2 インスタンス

2.3. スタック生成を待機

コマンド
aws cloudformation wait stack-create-complete \
  --stack-name ${CFN_STACK_NAME}-ecs
結果
返り値なし

3. ジョブキューの作成

3.1. ジョブキュー名の指定

ジョブキュー名の指定

コマンド
JOB_QUEUE_NAME="aws-batch-job-queue-`date +%s`"

同名のジョブキューがないことを確認

コマンド
aws batch describe-job-queues \
  --job-queues ${JOB_QUEUE_NAME}
結果
{
    "jobQueues": []
}

3.2. ジョブキューの作成

ジョブキューの優先順位は 1 〜 10 で指定しますが、今回は 5 にします

コマンド
JOB_QUEUE_PRIORITY=5

ジョブキューには 3 つまでコンピューティング環境を関連づけられますが
今回は先ほど作成した環境でのみ実行可能なジョブキューを作成します。

コマンド
aws batch create-job-queue \
  --job-queue-name ${JOB_QUEUE_NAME} \
  --priority ${JOB_QUEUE_PRIORITY} \
  --compute-environment-order \
  order=1,computeEnvironment=${COMPUTE_ENV_NAME}
結果(例)
{
    "jobQueueArn": "arn:aws:batch:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:job-queue/aws-batch-job-queue-xxxxxxxxxx", 
    "jobQueueName": "aws-batch-job-queue-xxxxxxxxxx"
}

3.3. ジョブキューの確認

作成したジョブキューの status が VALID
state が ENABLED であることを確認しましょう。

コマンド
aws batch describe-job-queues \
  --job-queues ${JOB_QUEUE_NAME}
結果
{
    "jobQueues": [
        {
            "status": "VALID", 
            "jobQueueArn": "arn:aws:batch:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:job-queue/aws-batch-job-queue-xxxxxxxxxx", 
            "computeEnvironmentOrder": [
                {
                    "computeEnvironment": "arn:aws:batch:ap-northeast-1:xxxxxxxxxxxx:compute-environment/aws-batch-refarch", 
                    "order": 1
                }
            ], 
            "statusReason": "JobQueue Healthy", 
            "priority": 5, 
            "state": "ENABLED", 
            "jobQueueName": "aws-batch-job-queue-xxxxxxxxxx"
        }
    ]
}

完了

環境構築は以上です。
AWS Batch #2 ジョブの作成と実行

8
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
3