2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

WindowsにGitをインストールする

Posted at

Gitをインストールする必要があったので防備も兼ねてインストール完了までの手順を記す。

GitをWindowsにインストールする。

まずはhttps://gitforwindows.org/から実行ファイルをインストールして、Git-X.XX.X-XXbit.exeをインストールする。
2019年10月27日現在ではGit-2.23.0-64-bit.exeとなっています。

実行すると以下のウインドウが表示されるのでNext>をクリックする
image.png

インストールフォルダ設定

次にインストールするフォルダを聞いてくるので、特に指定がなければNext>をクリックする。
image.png

インストールするコンポーネントを選択

インストールするコンポーネントを聞いてくるが、特にこだわりがなければそのままNext>をクリック。
デフォルトで選択されていないのは
・Additional Icons  アイコンを追加するか
・On the Desktop   アイコンをデスクトップに追加するか
・Use the TrueType font in all console windows フォントの追加
・Check daily for Git for Windows update  毎日Gitのアップデートを確認するか
というものなので、私には特に必要なものはないのでデフォルトのままNext>へ
image.png

スタートメニューへのフォルダ作成

スタートメニューにGitのフォルダーを作成するか聞いてくるので、Next>へ。
必要なければ、ウインドウ左下のチェックボックスをオンしてNext>へ。
image.png

使用するエディターの設定

どのエディターを使うかを聞いてくるが、どれがいいのかわからないのと、Gitがべた褒めしているので、そのままVimを選択しNext>へ。
ちなみに使用できるエディターは以下の通り。(青くハイライトしているのがデフォルト)
image.png
image.png
pathの環境設定を聞いてくるので、デフォルトのままNext>へ
image.png
次にGitでHTTPS接続に使用するSSL/TLSライブラリを聞いてくるので特に問題がなければデフォルトのままNext>へ
image.png
次に改行をどうするか聞いてくるので特に問題がなければデフォルトのままNext>へ
image.png

使用するターミナルの設定

次に使用するターミナルを聞いてくるが、よく見るとデフォルトは
・Use MinTTY(the default terminal of MSYS2)
と記載されており、もう一方はウインドウズのデフォルトコンソールを使用すると書いてあるので、Windowsを選択したいところだが、注釈を読むと

・Use MimTTY(the default terminal of MSYS2)

GitBashは、ターミナルエミュレーターとしてMinTTYを使用する。
ターミナルエミュレーターは、サイズ可能なウインドウ、長方形以外の選択、Unicodeフォント、WindowsコンソールはMinTTYで作動するためにウインドウズを介して起動する必要がある

・Use windows' default console window

Gitはウインドウズ(cmd.ele)のデフォルトコンソールウインドウを使用する。
これは双方向のpythonまたはnode.jsとしてのwin32コンソールプログラムでうまく機能するが、非常に限られたデフォルトのスクロールバックを使用する。
非Asciiフォントを正しく表示するためにUnicodeフォントを使用する。
Windows10より前はウインドウは自由に配置できず、長方形のテキストのみ選択できなかった。

とあるので、デフォルトではなくUse Windows' default consoke windowを選択。
image.png

オプション選択

次にその他のオプションを選択するが、デフォルトのままNext>へ
image.png

実験的なオプションの選択

スタートアップが早くなるけど、まだ安定してないと書いてあるのでデフォルトのままInstallへ!

image.png

インストール中!
image.png
インストール完了
Git Bash(Gitを使うためのターミナル)を起動するかとリリースノートを見るかと聞いているので、そのままFinishを押す。
image.png

以上で、GitがインストールされてスタートメニューにGitのフォルダが作成されます。
image.png

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?