LoginSignup
15
7

More than 1 year has passed since last update.

DockerでGUIが使えるROS環境を構築するメモ

Last updated at Posted at 2022-12-23

はじめに

DockerでROS環境を作るときにDockerfileの書き方などで詰まることがあったので、ここにDockerfile, docker-compose.ymlの書き方などをメモしておく

Dockerfileの作成

例としてubuntu20.04 ROS NoeticイメージにTurtlebot3のパッケージをインストールしたDocker イメージを作成し、
docker-composeでGazeboが起動するようなDockerfileを作成する。

以下Dockerfileのサンプル

Dockerfile
FROM osrf/ros:noetic-desktop-full

# キーボード設定の選択を聞かれないようにする
ARG DEBIAN_FRONTEND=noninteractive

# Install apt packages
RUN apt-get update && apt-get install -y \
git \
vim \
wget \
tmux \
terminator && \
apt-get clean && rm -rf /var/lib/apt/lists/*

# Install ROS packages
RUN apt-get update && apt-get install -y \
  ros-noetic-joy ros-noetic-teleop-twist-joy \
  ros-noetic-teleop-twist-keyboard ros-noetic-laser-proc \
  ros-noetic-rgbd-launch ros-noetic-rosserial-arduino \
  ros-noetic-rosserial-python ros-noetic-rosserial-client \
  ros-noetic-rosserial-msgs ros-noetic-amcl ros-noetic-map-server \
  ros-noetic-move-base ros-noetic-urdf ros-noetic-xacro \
  ros-noetic-compressed-image-transport ros-noetic-rqt* ros-noetic-rviz \
  ros-noetic-gmapping ros-noetic-navigation ros-noetic-interactive-markers \
  ros-noetic-dynamixel-sdk \
  ros-noetic-turtlebot3-msgs \
  ros-noetic-turtlebot3 && \
  apt-get clean && rm -rf /var/lib/apt/lists/*

# Create ROS workspace
RUN echo "source /opt/ros/noetic/setup.bash" >> /root/.bashrc
RUN mkdir -p /root/catkin_ws/src
RUN cd /root/catkin_ws && /bin/bash -c "source /opt/ros/noetic/setup.sh; catkin_make"
RUN echo "source /root/catkin_ws/devel/setup.bash" >> /root/.bashrc

RUN cd /root/catkin_ws/src && git clone -b noetic-devel https://github.com/ROBOTIS-GIT/turtlebot3_simulations.git
RUN cd /root/catkin_ws && /bin/bash -c "source /opt/ros/noetic/setup.bash; catkin_make"

以下Dockerfileの説明

FROM osrf/ros:noetic-desktop-full

ベースイメージはros:noetic-desktop-fullを使う、ubuntu20.04のイメージにROSをインストールする方法もあるが時間がかかるので特に理由がなければROS インストール済みのイメージを使う

RUN apt-get update && apt-get install -y \
  git \
  ...
apt-get clean && rm -rf /var/lib/apt/lists/*

gitやエディタなどよく使うものをインストールする。Dockerfile内でgit cloneをするのでgitは必ずここで入れておく

RUN apt-get update && apt-get install -y \
  ros-noetic-joy ros-noetic-teleop-twist-joy \
  ...

必要なROSパッケージをaptでインストールする

RUN echo "source /opt/ros/noetic/setup.bash" >> /root/.bashrc
RUN mkdir -p /root/catkin_ws/src
RUN cd /root/catkin_ws && /bin/bash -c "source /opt/ros/noetic/setup.sh; catkin_make"
RUN echo "source /root/catkin_ws/devel/setup.bash" >> /root/.bashrc

ROSワークスペースの作成、DockerfileのRUNは/bin/shで実行されるためsourceコマンドは/bin/bashで実行されるように書く

RUN cd /root/catkin_ws/src && git clone -b noetic-devel https://github.com/ROBOTIS-GIT/turtlebot3_simulations.git
RUN cd /root/catkin_ws && /bin/bash -c "source /opt/ros/noetic/setup.bash; catkin_make"

aptでインストールできないROSパッケージはcatkin_ws/src以下にcloneしてcatkin_makeする。

もしGithubやBitbucketのprivateリポジトリをcloneしたい場合、一度ホストPCにgit clone してCOPYコマンドでDockerの中にコピーするのがよい

COPY turtlebot3_simulations/ /root/catkin_ws/src/turtlebot3_simulations/

docker buildしてDockerイメージの作成

docker build -t turtlebot_ros:latest .

docker-compose.ymlの作成

以下のようにdocker run を使ってDockerコンテナを作成、起動することもできるが、GUIを使う場合などコマンドが長くなってしまうのでdocker-compose.ymlを作ってdocker-compose upで起動するようにする。

docker run -it \
    --env="DISPLAY=$DISPLAY" \
    --env="QT_X11_NO_MITSHM=1" \
    --volume="/tmp/.X11-unix:/tmp/.X11-unix:rw" \
    --name=turtlebot_ros \
    turtlebot_ros:latest \
    bash

以下Turtlebot3 Gazeboを起動するdocker-compose.ymlの例
GUIを表示するための環境変数などを追加、commandオプションで起動したあとに実行するコマンドを書く

docker-compose.yml
version: "3"

services:
  ros:
    image: turtlebot_ros:latest
    container_name: turtlebot_gazebo
    environment:
      - DISPLAY
      - QT_X11_NO_MITSHM=1
      - TURTLEBOT3_MODEL=burger
    volumes:
      - /tmp/.X11-unix:/tmp/.X11-unix
    tty: true
    command: bash -c "source /root/catkin_ws/devel/setup.bash; roslaunch turtlebot3_gazebo turtlebot3_world.launch"
    network_mode: "host"

docker-compose.ymlの説明

ベースイメージの名前とコンテナ名を指定。

docker-compose.yml
    image: turtlebot_ros:latest
    container_name: turtlebot_gazebo

環境変数の設定
ROS_MASTER_URI, ROS_IPなどを設定する場合はここに書く

docker-compose.yml
    environment:
      - DISPLAY
      - QT_X11_NO_MITSHM=1
      - TURTLEBOT3_MODEL=burger

ホストPCとvolumesを共有する設定。

docker-compose.yml
    volumes:
      - /tmp/.X11-unix:/tmp/.X11-unix

コンテナ起動時に実行するコマンド
ここにroslaunchなどを書くことでdocker-compose upしたらROSノードが立ち上がる

docker-compose.yml
    command: bash -c "source /root/catkin_ws/devel/setup.bash; roslaunch turtlebot3_gazebo turtlebot3_world.launch"

使用するnetworkの設定
host とすることでホストPCとネットワークが共有されるので、別のPCからホストPCのIPアドレスを指定してROSトピックの通信することができる。デフォルトではdocker networkが使用される。

docker-compose.yml
    network_mode: "host"

dockerコンテナの起動と終了

docker-compose upでGazeboのturtlebot3_worldが起動する
downするとdockerコンテナが消えるので注意

docker-compose up 
docker-compose down

Screenshot from 2022-12-23 22-12-24.png

実行後にROSトピックを見たりファイル編集したい場合execコマンドでdocker コンテナに入る。
docker-composeでコンテナを作成するとdocker attachコマンドが使えないので注意。

docker exec -it turtlebot_gazebo bash

その他

docker-compose.ymlの中で複数コンテナを立ち上げてコンテナ間で通信する場合、roscoreだけ立ち上げるコンテナを作成すると安定して動く(経験上)。詳細は参考のroswiki チュートリアルを参照

  ros-master:
    image: ros:kinetic-ros-core
    command: stdbuf -o L roscore
    networks:
      - ros
    restart: always

シリアル通信のデバイスを使う場合deviceオプションを使う
以下の例では/dev/ttyUSB0をコンテナ内の/dev/ttyUSB0にマウントする

docker-compose.yml
    devices:
      - /dev/ttyUSB0:/dev/ttyUSB0

参考

ros wikiのdocker composeのチュートリアル

15
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
7