必要なもの
- 別のubuntu PC (またはWindowsPC)
- USBメモリ
ブータブルUSBの作成
ubuntuに標準で入っているブータブルUSBの作成を使用する。
isoファイルのダウンロード
こちらのサイトのどれかからubuntu-ja-22.04-desktop-amd64.iso
ファイルをダウンロードする。
ブータブルUSBの作成
-
ブータブルUSBの作成
アプリを起動 - 先程ダウンロードしたisoファイルとUSBのディスクを選択して
ブータブルUSBの作成
をクリック
Windowsの場合Rufusなどを使用する。
ubuntu22.04のインストール
こちらのインストール
にしたがってインストールする。
BIOS・UEFIからUSBを起動する方法やセキュアブートなどについては機種によって異なるのでここでは省略。
NVIDIA ドライバのインストール
ディスプレイサーバーをWaylandからXorgに切り替える
Nouveau の無効化
sudo gedit /etc/modprobe.d/blacklist-nouveau.conf
nouveauの設定ファイルを新規作成して以下を記入して保存する
blacklist-nouveau.conf
blacklist nouveau
options nouveau modeset=0
保存したら以下を実行
sudo update-initramfs -u
インストールされているNVIDIAドライバの削除
sudo apt remove --purge nvidia*
NVIDIAのサイトから.runファイルをダウンロード
ハードウェアに対応したドライバを探す
ubuntu-drivers devices
$ ubuntu-drivers devices
== /sys/devices/pci0000:00/0000:00:01.0/0000:01:00.0 ==
modalias : pci:v000010DEd000025A0sv00001D05sd00001173bc03sc02i00
vendor : NVIDIA Corporation
model : GA107M [GeForce RTX 3050 Ti Mobile]
manual_install: True
driver : nvidia-driver-535-server - distro non-free
driver : nvidia-driver-535-server-open - distro non-free
driver : nvidia-driver-525-server - distro non-free
driver : nvidia-driver-470 - distro non-free
driver : nvidia-driver-535 - distro non-free recommended
driver : nvidia-driver-525 - distro non-free
driver : nvidia-driver-470-server - distro non-free
driver : nvidia-driver-535-open - distro non-free
driver : nvidia-driver-525-open - distro non-free
driver : xserver-xorg-video-nouveau - distro free builtin
recommendedと書いてあるバージョンのNVIDIAドライバのインストーラをNVIDIAのサイトからダウンロードする。
実行権限をつける
sudo chmod +x NVIDIA-Linux-x86_64-525.60.11.run
コンソールモードにする
[Ctrl]+[Alt]+[F6]キー を押してコンソールモードに切り替えログインする
GUIサービスの停止
sudo service lightdm stop
インストーラを実行して再起動
sudo ./NVIDIA-Linux-x86_64-525.60.11.run
reboot
動作確認
nvidia-smi
参考