ECMAScriptの有名な話として{} + {}
がNaN
であるというものがありますが、Node.js REPLで実行すると
> {} + {}
'[object Object][object Object]'
となります。
これはREPLの実装中で{
で始まり}
で終わる行は()
で括ってしまうという動作があるためです。
lib/repl.js
var evalCmd = self.bufferedCommand + cmd;
if (/^\s*\{/.test(evalCmd) && /\}\s*$/.test(evalCmd)) {
// It's confusing for `{ a : 1 }` to be interpreted as a block
// statement rather than an object literal. So, we first try
// to wrap it in parentheses, so that it will be interpreted as
// an expression.
evalCmd = '(' + evalCmd + ')\n';
} else {
// otherwise we just append a \n so that it will be either
// terminated, or continued onto the next expression if it's an
// unexpected end of input.
evalCmd = evalCmd + '\n';
}
この動作は行末に //
などを入れておけば避けることができます。
> {} + {} //
NaN
行頭と行末を見ているだけなので次のようなコードも当然動きます。
> {a : 1}).a + ({}
'1[object Object]'
ES.nextの仕様をbabelなどのtranspilerのみで確認するのは危ないという話がありますが、同様に言語の仕様をREPLのみで確認するのもなかなか危険だなと思いました。