0
3

More than 3 years have passed since last update.

Androidアプリにプライバシーポリシーを置くときの構成

Posted at

ここ最近は、Androidアプリにプライバシーポリシーを盛り込むことが当たり前になってきています。
以前にも、Googleのポリシー違反の取り締まりが厳しくなり、GooglePlayから大量のAndroidアプリがリジェクトされる事態もありました。

その時は、ブログに適当にプライバシーポリシーのページを作って、リンクを貼ることで難を逃れました。(いいのか、それで・・・)

しばらく放置していましたが、そろそろ改善しようといろいろ考えて、自分なりに考えてみましたので、まとめます。

これまでの構成

old.png

  • ブラウザを起動して、プライバシーポリシーのページを表示

改善したいこと

  • 通信が出来ない時は表示できない
  • ブログにページを作ったのでイケてない

改善した構成

new.png

  • FirebaseStorageにあるファイルの更新日時を確認
  • ローカルの方が古ければ、FirebaseStorageからダウンロードして最新化
  • 表示は、アプリ内のWebViewで行う
  • 初回起動時にネットに繋げなくても、アプリ内のAssertsに置いてあるページを表示

なぜHostingじゃなくてStorageか

  • Storageのほうが安い
  • ネットが繋がってなくても表示したい

まず、価格はStorageの方が安いです。
HostingとStorageの価格は以下の通りです。

無料の使用量

Hosting Storage
容量 1GB 5GB
転送 10GB/月 1GB/日

あとはHostingにすると、結局これまでの構成と何ら変わりがないですね。

プライバシーポリシーの更新について

  • Storageに置いてあるファイルを最新にする
  • アプリ内のAssetsに置いてあるファイルを最新にして、新しいアプリをアップロードする

プライバシーポリシーの更新に関しては、Hostingの方が便利です。
しかし、ネットがない状態で確認できないのは少しネックですし、これが良いとは思いません。やはり、内蔵するのが一番良いです。
とはいえ、アプリ自体を更新しないと最新化されないのもネックです。
そこで、最新のプライバシーポリシーをStorageから取得し、なければローカルで表示という方法を取りました。

プライバシーポリシーを作る

これに関してはあまりノウハウはないのですが、次の本の雛形を参考に作りました。サービスの拡大をしながら、充実していければ良いかなと思います。

良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q721691/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

まとめ

いろんなアプリを見てますが、プライバシーポリシーの表示は、通信してるのが多いですね。今回Firebaseを使いましたが、とっても便利で簡単です。どんどんアプリ開発に活用していきたいですね。

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3