事象 : Test payloadがどこかにいってしまった
インポートしたLambdaをCloud9で実行する時にテストデータを設定したかった。
以前は、[Run]ボタンを押すと[Test payload]が表示されて[Paylod:]に設定できた・・・のになくなった!
対応 : AWS Toolkitを無効にして[Run]する
- [Preferences] > [AWS SETTING] > [AWS Toolkit]をOFF
- 画面がリロードされて[AWS Resources]が表示される
- [AWS Resources] > [Remote Functions]で対象のLambdaを選択して右クリック > [Import...]でインポートする
- [AWS Toolkit]を有効にして[AWS]の[Lambda]からインポートした時と違って
.application.json
やtemplate.yaml
などもインポート(?)されます。
- [AWS Toolkit]を有効にして[AWS]の[Lambda]からインポートした時と違って
- [Local Functions] > 対象のLambdaを選択して右クリック > [Run] > [Run Local]
- [Test payload]が表示される
[AWS Toolkit]を有効にしてテストデータを設定して実行する方法を知りたい・・・。
事象 : Enviromentで.c9ディレクトリが表示されない
原因 : 隠しファイルが表示されない設定になっているから
WindowsでもMacでもそんな設定はあるなぁ
対応 : [Show Hidden Files]をONにする
事象 : Cloud9の画面でLambdaのビューが表示されない
ある日、Cloud9で環境を作ったら・・・[AWS Resources]がない!
以前作った環境を起動したら[AWS Resources]があった!
We're working on allowing this enviroment to access the AWS Toolkit for Cloud9.To use AWS Toolkit in the meantime, create a new enviroment.Lean more
(ざっくり訳)
私たちは、この環境からAWS Toolkit for Cloud 9にアクセスできるように取り組んでいます。その間にAWS Toolkitを使用するには、新しい環境を作成します。
何言ってんだろう?と思って警告メッセージの[Lean more]リンク先を見てみた。
AWS Toolkit は、AWSのリソースにアクセスしたり操作したりするCloud9の拡張機能らしい。
原因 : AWS Toolkitが有効になっているから
Important
*The features provided by the AWS Toolkit for working with AWS Lambda functions and serverless applications replace the > support previously provided in the Lambda section of the AWS Resources window. When it's enabled, the AWS Toolkit is your primary tool for working with Lambda functions, and the AWS Resources window isn't available.
AWS Toolkit - AWS Cloud9
(ざっくり訳)
AWS Lambdaファンクションとサーバレスアプリケーションを操作するためのAWS Toolkitが提供する機能は、AWS ResourcesウィンドウのLambdaセクションで以前提供されていたサポートを置き換える。有効になっている場合、AWS ToolkitはLambda関数を扱うための主要なツールであり、AWS Resourcesウィンドウは利用できない。
対応 : AWS Toolkitを無効にする
ついでに[Preferences]に[Region]も表示されるようになった。