はじめに
「ZABBIX 7.0」では、pollerプロセスの非同期実行による監視効率化のため、以下のプロセスが追加されました。これらのプロセスを使用するにあたり、使用率を確認しようとしましたが、デフォルトの「Template App Zabbix Server」にはこれらのプロセスの使用率を確認するためのアイテムが存在していませんでした。そこで、今回はアイテムを追加し、これらのプロセスの使用率を確認できるようにしたいと思います。
【agent poller】
Zabbix Agent(パッシブ)のデータ取得を非同期で行う poller プロセス
【http agent poller】
Web監視(パッシブ)のデータ取得を非同期で行う poller プロセス
【snmp poller】
SNMP(パッシブ)のデータ取得を非同期で行う poller プロセス
【テンプレート:Template App Zabbix Server】
【Template App Zabbix Serverの「pollerプロセス」使用率アイテム】
agent poller 用のアイテム作成
既存の「Utilization of poller data collector processes, in %」アイテムなどを複製し、「agent poller」用の使用率アイテムを作成します。
使用するキー:
【zabbix[process,<type>,<mode>,<state>]】
特定のZabbixのプロセスもしくはプロセスグループ(<type>や<mode>で特定できるもの)が<state>で消費している時間のパーセントテージ
【[ZABBIX 7.0] 8. Internal checks】
以下でもどういったタイプがあるか把握することができる。
【[ZABBIX 7.0] Server process types and threads】
作成した「Utilization of agent poller data collector processes, in %」アイテム
agent poller 用のトリガー作成
既存の「Zabbix poller processes more than 75% busy」トリガーなどを複製し、「agent poller」用のトリガーを作成します。
作成した「Zabbix agent poller processes more than 75% busy」トリガー
agent poller 用のアイテムをグラフに追加
既存の「Zabbix data gathering process busy %」グラフに、作成した「Utilization of agent poller data collector processes, in %」アイテムを追加します。
既存の「Zabbix data gathering process busy %」グラフに作成した「Utilization of agent poller data collector processes, in %」アイテムが追加された。
同様に残り2つのプロセスも作成する。