Cosmos DBのデータもPower BIからならめちゃ簡単に見れました。
チュートリアルは公式にもありますが、キーの取得方法等が謎な部分がありましたので、メモとして残しておきます。結局はPower QueryなのでExcelでも同じ手法でいけるかとおもいます。
▼公式チュートリアル
コネクタの選択
Power BI Desktopからデータを取得の画面に遷移して、コネクタの中から「Azure Cosmos DB v1」を選択し、「接続」を押す
URIの取得
Cosmos DBの対象アカウントの「設定>キー」からキーの情報が表示されます。
URIをコピー(「Read-Only Keys」にして、キーはあとで利用します)
URIをURLへペースト
キーを入力
「Read-Only Keys」から、プライマリーキーをコピーして入力。