6
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

好きなCopilotのプロンプトを保存・閲覧する(BizChat)

Posted at

Microsoft Copilot(BizChat)でプロンプトが保存・共有できるようになっています。
定期的に使うプロンプトや、型が決まっているもの、入力めんどい系のプロンプトはこの機能を使うと楽になりそうです✨
Copilot プロンプト ギャラリー(旧CopilotLab)も含めてご紹介したいと思います。

プロンプトの保存方法

一度プロンプトを打ったあとに、自分のプロンプトの上をホバーするとブックマークが出現します。

image.png

好きなタイトルをつけて、プロンプトを保存すると…(プロンプトは改変可能)
image.png

呼び出したい時は、プロンプト入力部分の横の「プロンプトを表示する」からぽちっと押すと、
image.png

プロンプトが入力された状態になります。
image.png

参照系(人・会議・資料)も保存可能です

日によって(?)うまくいかない場合もあるので注意
image.png

Copilot プロンプト ギャラリーについて

プロンプト入力部分の横の「プロンプトを表示する」の「すべてのプロンプトを表示」を押すとCopilot プロンプト ギャラリー(旧CopilotLab)が開きます。

Copilot プロンプト ギャラリーはプロンプト集としてだけでなく、Copilotのそもそもの使い方やよりよいプロンプトの書き方等も学べる学習コンテンツです。

image.png

先ほど保存したプロンプトは「試用が可能なプロンプト」から確認ができます。
image.png

プロンプトを押すとボタンがいくつか出てきます。

  • 「Business Chatで試す」:WebでBizChatが開いてプロンプトが入力された状態になる
  • 「コピー」:プロンプトをクリップボードにコピーできます
  • 「ブックマーク」:保存/削除ができます
  • 「共有」:リンクが作成され、共有されたリンクを押すとWebでBizChatが開いてプロンプトが入力された状態になります。プロンプトの保存はされません。
    image.png

社内の事例欲しがりマン、プロンプト欲しがりマンにはこちらのCopilot プロンプト ギャラリーを紹介してみてはいかがでしょうか!
組織での共有・配信もこれからできるようになるはずなので、楽しみですね!

6
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?