0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

GMOトクトクBB ドコモ光 10Gでv6プラスが繋がらなかった話

Posted at

はじめに

これは、初めて光クロスを契約したときに自前のルーターでv6プラス(MAP-E)によるネットが繋がらず途方に暮れた話です。(解決済み)

契約・構成

GMOトクトクBB ドコモ光 10G(光クロス)
GMO・NTT共にレンタルルーター契約無し

ONU 10G-EPON
TP-LINK X90 メッシュルーター(自前)

発生した症状

「はじめに」に記載の通り一切v6プラス経由でのネットが繋がらず、他のルーターを使用してもv6プラスが利用不可。
X90の故障も疑い、別で用意したIX2215で確認すると以下のログが。

MAPE.016: Failure get MAP-E rule information, interface Tunnel50.0(invalid map-e rule)
MAPE.022: MAP-E status changed from getting rule to waiting, interface Tunnel50.0
MAPE.004: Next get MAP-E rule information after 1132 seconds, interface Tunnel50.0

v6プラス(MAP-E)のルール取得時点でエラーが発生しているようだ。
ここまで来ると、ルータの設定に誤りがない限り我々に出来ることはなにもない。
プロバイダ(GMO)に問い合わせてみよう。

プロバイダに問い合わせてみた

プロバイダあるあるではあるが、中々繋がらず苦戦したが結果的には問い合わせて正解というよりも、問い合わせなければいけない状況であった。
原因から申し上げると、あちら側の仕様の問題によるものであった。
まず、最初にレンタルルーターを契約していないと記載したが問題はここにあったのだ。
なんと、GMOからレンタルルーターをレンタルしない場合、NTTよりレンタルを行うという扱いになってしまうらしく、自分の持っているルーターを接続してもNTTのルーター以外受け付けない設定になっているというのだ。
図で表すと以下の通り

このようになります。
上記の図を見ておかしいと思った方も多いでしょう。
そうです。NTTのルーターを契約しなくても、NTTのルーターを使う設定になってしまうので他のルーターでのv6プラスが接続不可能になります。 プロバイダに問い合わせましょう。

今後、GMOトクトクBBドコモ光10Gで契約する方の参考になりますように、書き留めておきます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?