と私が勝手に思っているだけですが
早速それを紹介?ではなくメモります。
#理由
誰かが、情報発信をしないとダメかなと思い、気づいたメモとして残します。
ちょっと変わり種を紹介したかった
将来的に流行ったりした時に少しうれしいからです。
#JS
正確には、JavaScriptです
そして、私はJSエンジニアではありませんが、初めてJSに触れたのは小学生の頃初めて買ってもらったWindows98のPCです。あの頃は意味もなく動いたりすることが面白くて仕方なかったのです。
今回は、そんな幼少の気持ちを奮い起こしたものを紹介します。
#それでは紹介
順番は適当です。見た方が面白いと感じたものを使っていただければという感じです。そして、一介のエンジニアたる私の独断と偏見でメモしてるだけですので、あまり内容は気にしないでください。ああ、JSも知らない残念なやつだと罵ってくださっても構いません、実際そのとおりなのでw
// TODO
知人(JSer)に数が少ないと言われましたので、少し追加しますw
##1. PleaseJS
初回コミット日が2014/6/29なのでまだ知ってる人は少なそうと思いトップバッターに→今後拡張されると思います
ランダムにカラースキームを作成できるJSです
試しに使ってみたら面白いです
Please.make_color({
colors_returned: 4
});
色がランダムに変わるので視覚的に面白い感じですね。
すばらしい
###参考
→http://www.checkman.io/please/
##2. Chart.js
お次はChart.jsです。
ああ、知ってるよ!って方も多いと思います、個人的にはそろそろ出回ってきたかなーと思っています。
こちら単純な記法で6つのグラフでデータを視覚化できます。
最近は、そういうツールが多くなっていますが、JSでより簡単につくれるのは大きいでしょう。HTML5のCanvasを使っているということもあり、ブラウザ対応はまだクロームが安心なイメージですがそれも徐々に全体的に動きが安定しそうな雰囲気であります。インタラクティブな挙動がほしいサービスにはうってつけでしょう。
また、公式によると超軽量のJSであり、わずか11.01kbで事足りると書かれてあります。
###参考
→http://www.chartjs.org/
##3. Hammer.js 2.0
最近のスマフォ事情にJSの動作がもっさりしてたり、なんだか処理が複雑に、そんな時はこのJSが便利です。
多くの機能があるわけではありませんが、押したり、タップしたり、ズームイン、ズームアウト、回転、スワイプなどの認識装置としてこちらのHammerを使うことができます
###参考
→http://hammerjs.github.io/
##4. Two.js
このJSはおもしろい
画面描写をかなり自由にできるだけでなく、フロント側でユーザが自由に動かせる仕組みがあります。
例えば、球体をおいておいて、それを動かすだけでなく潰したり、膨らましたりできます
一方方向の「動き」だけでなく、こちらの提供を触ってくれたユーザへのさらに挙動変更ができるのは先の先の先まで動かせるということになり新しい取り組みのような気がします。他のJSと組み合わせればこれだけでずっと遊べるサービスが広がります
私の予想では、今後このようなJSが増えてSPにもこんなことができるアプリが広がると思います
いち早くやればあなたも儲かるアプリ開発エンジニアの一人です。
参考
→http://jonobr1.github.io/two.js/#introduction
他にもたくさん在庫があるのですが、紹介できるかどうか微妙なところです。
多分よいのですが、使ったことがないのでなんとも言えない感じです。
気が向いたらまたJS紹介します。
もちろん、まだ主流ではなくギーク?的におもしろそうなやつで