wsl(Windows subsystem for Linux)上でCドライブ以外へアクセスするコマンドは、以下の通り。
bash shellコマンドでUSBをマウントするよ
sudo mkdir /mnt/d
sudo mount -t drvfs D: /mnt/d
※初期状態では/mntの中にはcドライブのディレクトリしか見当たらない!!
一連の流れ
- /mnt配下にdディレクトリを作成するよ。
- マウントコマンドでファイルシステムのタイプを指定するよ。drvfs
- マウントしたいドライブを指定するよ。 D:
- あらかじめ作成したディレクトの場所を指定するよ。 /mnt/d
usbが(E:)なら eディレクトを作成し、E:をマウントするようにするよ。
以上。