LoginSignup
28
27

More than 5 years have passed since last update.

TeXをSublime Text2で使い始める(Mac編)

Last updated at Posted at 2014-11-18

目次

  1. 「MacTeX」のダウンロード
  2. 「homebrew」のインストール
  3. 「ImageMagick」のインストール
  4. 「Ghostscript」のインストールンストール
  5. 「MacTeX」のインストール
  6. 「TeX Live Utility」でアップデート
  7. 「Skim」のインストール
  8. 「LaTeXTools」の導入
  9. 日本語フォントをLaTeXで使用する
  10. 「Sublime Text2」でTeXファイルをコンパイル

1.「MacTeX」のダウンロード

 MacTeXから「MacTeX.pkg」をダウンロードします。
ダウンロードが完了するのを待っている間に2~4の作業を進めていきます。

2.「homebrew」のインストール

 homebrewから以下のコマンドをコピーし、ターミナルで実行して「homebrew(パッケージマネージャ)」をインストールします。


ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"

実行すると「Press RETURN to continue or any other key to abort」や「To proceed, enter your password, or type Ctrl-C to abort.」と出てきますが、指示に従いインストールを完了させます。
インストールが終わったら、以下の2つのコマンドを実行してシステムチェックとアップデートを確認します。

brew update
brew doctor

3.「ImageMagick」のインストール

 以下のコマンドをターミナルで実行して「ImageMagick」をインストールします。


brew install imagemagick

「ImageMagick」とは...

ImageMagick(イメージマジック)は画像を操作したり表示したりするためのソフトウェアスイートである。

-「Wikipedia」より引用

4.「Ghostscript」のインストール

 以下のコマンドをターミナルで実行して「Ghostscript」をインストールします。


brew install ghostscript

※「Ghostscript」とは...

Ghostscript(ゴーストスクリプト)は、PostScript や Portable Document Format (PDF) などアドビシステムズのページ記述言語用のインタプリタおよび、それを元にしたソフトウェアパッケージのことである。

-「Wikipedia」より引用

5.「MacTeX」のインストール

 1.でダウンロードした「MacTeX」のインストーラ「MacTeX.pkg」を実行します。「インストールの種類」で左下に現れる「カスタマイズ」から、下図の2つにチェックを入れてインストールします。

Tex_Mac_5_1.png

6.「TeX Live Utility」でアップデート

 インストールが完了すると、アプリケーションディレクトリ下に「TeX」という名前でディレクトリが出来ます。その中にある「TeX Live Utility」を起動します。
 下図の「更新があるか確認...」から最新であるか確認します。最新でなければ更新をしましょう。

Tex_Mac_6_1.png

更新の確認が終了したら「Tex Live Utility」を再起動します。再起動が完了したら次に下図の「すべてのパッケージの更新」からパッケージの更新を行います。少し時間がかかりますが、気長に待ちます。更新が終了すると、「更新に成功しました」と表示されます。
Tex_Mac_6_2.png

7.「Skim」のインストール

 Skimからインストールを行います。
「Skim」をインストールすることで、texファイルをビルドした際に生成される.pdfファイルを自動的に開いてくれます。

8.「LaTeXTools」の導入

 「Sublime Text2」を起動して、command+shift+Pで、Command Paletteを開きます。
「install」と入力して「Control Package: Install Package」を選びパッケージのインストールを行います。
パッケージコントローラに「LaTeXTools」と入力すると「LaTeXTools」が表示されるので選びます。
 インストール完了後、コマンドラインから「Sublime Text2」を扱えるように以下の3つのコマンドをターミナルで実行します。

sudo ln -s "/Applications/Sublime Text 2.app/Contents/SharedSupport/bin/subl" /usr/bin/subl
cd /Users/ユーザ名/Library/Application\ Support/Sublime\ Text\ 2/Packages/LaTeXTools/builders
subl traditionalBuilder.py

「Sublime Text2」で「traditionalBuilder.py」を開いたら、以下のように編集します。元のコードは選択した状態でcommand+/を押してコメントアウトします。

18~20行目
DEFAULT_COMMAND_LATEXMK = ["latexmk", "-cd",
                "-e", "$latex = 'platex -synctex=1 -src-specials -interaction=nonstopmode'",
                "-e", "$biber = 'biber %O --bblencoding=utf8 -u -U --output_safechars %B'",
                "-e", "$bibtex = 'pbibtex %O %B'",
                "-e", "$makeindex = 'makeindex %O -o %D %S'",
                "-e", "$dvipdf = 'dvipdfmx %O -o %D %S'",
                "-e", "$pdf_mode = '3'",
                "-e", "$pdf_update_method = '0'",
                "-e", "$pdf_previewer = 'open -a preview.app'",
                "-f", "-norc", "-gg", "-pdfdvi"]

変更後以下の文をCommand Paletteを開いて入力します。

LaTeXTools: Reconfigure and migrate settings

9.日本語フォントをLaTeXで使用する

ターミナルから以下のコマンドをそれぞれ実行します。

sudo mkdir -p /usr/local/texlive/texmf-local/fonts/opentype/hiragino/
cd /usr/local/texlive/texmf-local/fonts/opentype/hiragino/
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W3.otf" ./HiraMinPro-W3.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W6.otf" ./HiraMinPro-W6.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ丸ゴ Pro W4.otf" ./HiraMaruPro-W4.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf" ./HiraKakuPro-W3.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W6.otf" ./HiraKakuPro-W6.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Std W8.otf" ./HiraKakuStd-W8.otf
sudo mktexlsr
sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed hiragino

変更を保存して「Sublime Text2」を再起動します。

10. 「Sublime Text2」でTeXファイルをコンパイル

 「Sublime Text2」で.texファイルを開いたままcommand+bを押します。
すると自動的に「Skim」で生成された.pdfファイルを開いてくれます。

追記

OS X 10.9 MavericksからOS X 10.10 Yosemiteにアップデートした際に「traditionalBuilder.py」を書き換えた箇所が、元に戻っていました。
buildした際にエラーが出るのであれば、「traditionalBuilder.py」を再度確認してみるといいです。

参考サイト

28
27
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
28
27