LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

Linux基本操作

Posted at

linux のインストール時の設定項目

  • チェックサムでダウンロードがうまくできたか
  • 使用言語、キーボード
  • ストレージデバイスの種類
  • ホストネーム
  • タイムゾーン
    • タイムゾーン
    • unix タイム
      • 197001010000 からの経過秒
    • ハードウェアクロック と システムクロック
      • ハードウェアクロックはデバイスの内蔵電池で動き、OSが止まっているときはこの時計で時間を刻む。 OS 起動時にハードウェアクロックからシステムクロックに時間が読み込まれ、停止時に 逆にハードウェアクロックに時間を書き込む。 システムクロックは unix タイム、ハードウェアクロックは、System clock use で選んだタイムゾーンか、選ばなければ os のタイムゾーンが入る
    • root ユーザのパスワード
    • ディスクパーティションの分割方式
    • 初期にインストールするソフトウェア

基本操作

  • ユーザー系

    • useradd oura # ユーザーの追加 戦闘は数字や記号を使わない。記号は _ - 鹿使わない
    • id oura # ユーザー id の確認
    • passward oura # パスワード設定
    • 初期にできる root ユーザーはできるだけ使わない。インストール後に管理者用ユーザーを作ってそれ以降は、各ユーザーの権限のもと操作するのが望ましい
    • インストール後は、基本的に。直接linuxサーバを入れた筐体からログインするより、リモートで作業する
    • su - # root ユーザに切り替え。 Switch User
    • last # ユーザーのログイン履歴。ログイン、アウト時刻、ログインもと ip など
  • ネットワーク系

    • ifconfig # IPアドレス
  • サーバ情報系

    • hostname
    • whoami # 自身のユーザー
    • date, cal
  • パッケージ管理系

    • yum update - リポジトリのバージョンを更新する。インターネットで近くのミラーサーバからくる。
    • yum install - リポジトリからインストール
  • その他

    • man
  • ファイル、ディレクトリ操作

    • date >(>>) sample.txt # 出力をファイルに書き込み。 > は上書き、 >> は追記
    • .(カレント) ..(一つ上) ~(ホーム)
    • cd, pwd, mkdir, rmdir
    • cp # -i オプションで上書き防止
    • rm # -r ディレクトリを中身のファイルごと全消しする
    • mv # ファイルの移動とリネーム
    • diff # ファイル比較
  • セキュリティ系

    • ファイアーウォール
      • iptable -L INPUT # ファイアーウォールの確認
      • etc/sysconfig/iptablr # ファイアーウォールの設定ファイル
      • systemctl restart iptable.service # ファイアーウォールの再起動
    • SELinux - 各種サービスのリソースアクセスを制限
      • setsebool httpd_enable_homedirs # httpd サービスのホームディレクトリへのアクセス制限を確認
      • setsebool -P httpd_enable_homedirs true # アクセス制限を解除
  • サービス系

    • systemctl status httpd.service # サービスの状況
    • systemctl enable thhpd.service # linux 起動時に自動起動するように
  • アクセスパーミッション系

    • chmod
2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2