LoginSignup
9
14

More than 5 years have passed since last update.

USBメモリにLinuxをインストールする

Last updated at Posted at 2017-03-20

はじめに

「USBメモリにLinuxをインストールする」とした場合、多くはUSBメモリでLive CDを起動することを意味している。
しかし、Live CDの多くは日本語が使用できず、作成したファイルが保存できないので大変不便である。
そこで、真にLinuxがインストールされたUSBメモリを作成しようと考えた。

Live CDをUSBメモリで起動する方法

USBメモリにLinuxをインストールするには、ドライバが充実しているLive CDを使用するのが便利である。
今回、DVDメディアがない代わりに8GBのUSBメモリが2本あったので、1つはLive CDを起動するために使用した。
Windows上でLive CDをUSBメモリに入れるためにはUniversal USB Installer 1.9.7.4を使用すると良い。
使い方はとても簡単なので、ここでは敢えて使い方を説明しない。

UNetbootin 625も使って見たが、作成されたUSBメモリでは起動しなかった。

LinuxをUSBメモリにインストール

Live CDで起動したLinuxから実行するインストーラでは、通常HDDをインストール先としているが、手動でインストール先にUSBメモリを指定すれば、簡単にLinuxをUSBメモリにインストールすることができる。
今回、Ubuntu MATE 16.04.2 LTSCentOS Live GNOME 7.3.1611を試したが、どちらも1時間ほどでUSBメモリにインストールすることができた。

実際のLive CD起動時はHDDが/dev/sda、Live CDを起動したUSBメモリが/dev/sdb、インストール先のUSBメモリが/dev/sdcにマッピングされたので、Linuxのインストール先として/dev/sdcを選択した。
間違ってHDDをインストール先に指定してしまい、大事なパーティション(ボリューム)が失われないように注意しなければならない。

なお、Ubuntu MATEをインストールするときに、インストールと同時に更新するオプションを設定すると、8GBのUSBメモリでは容量不足となるので、更新はインストール後に行う必要がある。

おわりに

使用したUSBメモリはあまり速いものではなかったので、操作中は何かと待たされることが多かった。
ストレスなくUSBメモリでLinuxを運用するには、できるだけ速いものを使う必要があると思う。

9
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
14