デスクトップの整理、できてますか?
MacbookProやMacbookAirでスクショを取ると、何故かデスクトップに保存される。
とくに大学生諸賢は授業のオンライン化にともない、スクショをとる場面も格段に増えたのではないだろうか?
期末試験の直前の忙しいときにデスクトップを埋め尽くす大量のスクショをひたすら仕分けるはめになったのは、少なくとも私だけではないはずだ。
こんなお粗末な現状、デジタルネイティブと巷でもてはやされる我々らしくない。
きっと奴がなんとかしてくれるはずだ。
そう、我らがPythonなら!
tl;dr
- Pythonでスクショを授業に合わせて自動振り分けできるMac向けツールを作ったよ!
- daemon化してあるから、一回起動すれば電源を落とさない限り働いてくれるよ!
- pipでインストールできるし、操作も簡単だからみんないれような!
はじめに
改めまして、こんにちは。美味しいしです。
python advent calendarということで、今年の11月に作ったツールについて、加筆してみました。
Pythonを使ってスクショの自動整理ツールです。
元々自分のパソコン用に作ったものなのでmacにしか対応しておりません。ご了承ください。
できるだけ多くの人に使って欲しいとおもっているので、記事の前半で使い方、後半で実装に関して述べたいと思います。
お忙しい方やとりあえず使えればいい、という方はgithubに簡潔な説明を載せているのでそちらをご覧ください。
インストール方法
pip3 install Sukusho
で入ります。
バグが見つかり次第修正版を上げていくので、たまに
pip3 install Sukusho -U
してくれると嬉しいです。
使い方
まず、ターミナルを開いて、
sukushoinit
してください。
するとまず、
[now:~/Desktop]:press enter or input savedir path
と言うようにファイルをどこに保存したいかを聞かれます。デフォルトではデスクトップに保存されるようになっています。
このままで良ければ、enterを、変更したい場合はそのフォルダまでの絶対パスを打ち込んでください。
空きコマは空白にしてください。
jigenの中の時間も、
01:23~04:56
の書式さえ合わせれば変更可能です!
さて、次はテストを走らせてみましょう。
sukusho -t
ここで、
Your sukusho is ready!
と出てきたらOKです!
いよいよ稼働させます。
1回だけ動かしたい場合は、
sukusho -e
デーモン化したい時は
sukusho -start
と打ち込めば、システムが走り始めます!
デーモン化したシステムを止めたい場合には、
sukusho -kill
と打ち込みましょう。
保存先を変えたい場合は
sukusho -es
時間割を変えたい場合は、
sukusho -ej
で行うことができます。
実装
今回の実装は大きく分けて、
の3つの部分からなります。
デーモン化の部分は@KosukeJin様の記事を大変参考にさせていただきました。
終わりに
最後まで読んでくださりありがとうございました!
エラーやバグ等の報告がありましたら、githubのissueまたはtwitterまでお願いします!