1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

raspberrypi3bをteamviewer遠隔から操作する.

Posted at

はじめに

大学にあるraspberrypi3bを家から操作したいけど、ポート開放できない!(大学が禁止してる?)
Chrome desktopを使おう ← GUI限定?
じゃあCUIでteamviewerをインストールしよう!

インストール手順は簡単ですが、
公式サイトだけでは微妙に説明不足と感じたのでまとめました.

作業環境

Version 備考
PC RaspberryPi3b
OS UbuntuServer16.04LTS UbuntuのCUI版
自分は上記のような環境で作業しましたが、
アーキテクチャとOSがわかれば、どの環境にも入るんじゃないでしょうか.

手順

1. アーキテクチャとOSを調べる.

archコマンドを使い、コンピュータのアーキテクチャを調べます.以下を実行してください.

$ arch
armv71

次にOSを調べます.以下を実行してください.

$ cat /etc/lsb-release 
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=16.04
DISTRIB_CODENAME=xenial
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 16.04.6 LTS"

2. teamviewerのダウンロード

https://www.teamviewer.com/ja/download/linux/
から、上記で調べたアーキテクチャとOSにあったファイルをダウンロードします.

自分はarmv7でUbuntuなので、以下の画像の赤でマークしたファイルをダウンロードしました.
teamviewer_download.png

CUIでは以下のコマンドでダウンロードします.
debファイルのURLは
ダウンロードリンクを右クリック→リンクのURLをコピー
で取得できます.

$ cd /tmp
$ wget <debファイルのURL>

raspberrypi3bでは以下のように打つと良いです.

$ cd /tmp
$ wget https://download.teamviewer.com/download/linux/teamviewer-host_armhf.deb

3. teamviewerのインストール

teamviewerをインストールします.以下のコマンドを実行してください.

sudo dpkg -i teamviewer-host_armhf.deb

エラーが出たら以下のコマンドを実行してください.依存関係を自動で直します.

sudo apt install -f

実行したら、sudo dpkg -i team.....をもう1度実行してインストールします.

4.teamviewerの設定

teamviewerはインストールが終わったら、自動で起動してくれるようです.
再起動時も自動で起動してくれました.
しかし、このままでは繋げることができないので、アカウントなどの設定を行います.

以下を実行して、setupします.

$ sudo teamviewer setup

メールアドレス(またはユーザ名)とパスワードを聞かれるので、teamviewerのアカウント情報を入力しましょう.
入力したら登録したメールアドレスに本人確認みたいなのが来るので許可しましょう.

5. IDの確認、パスワードの設定

teamviewerのコマンドについては、以下を実行すると確認できます.

$ teamviewer help

パートナーIDの確認をします.以下を実行してください.

$ teamviewer info

 TeamViewer                           15.0.8397  (DEB) 

 TeamViewer ID:                       <ここにパートナーID>

***以下略***

パスワードを設定します.以下を実行してください.

$ teamviewer passwd  設定するパスワード

以上で終了です.スマホやubuntu desktopのteamviewerから接続できます.

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?