10年近く平穏だったのに、、、
夜中ユーザーとリアルタイムにやり取りしていて
ユーザーからの情報をフォームでURL登録していたら突然の501
どうやらPOSTしたURLがXServerのWAFによりURLに含まれていた文字列pingで弾かれていたようです。
自分のサービスは卓球にかかわっているのでping-poing、結構使われる機会があるので今後のために対策せねば。
WAFのコマンド部分をオフにすることで解決!?
調べてみるとWAFのコマンド部分をオフにすることで解決と見かけたのだけれどそうすると
killやrm,lsなどまでWAFにかからなくなってしまうので不採用
仕方ないので
501が返ってきたらこのURLは登録に確認必要なので運営に連絡くださいという感じのメッセージを出すだけに
まあ10年近く運用して初発生レベルなのでお互いさほど負担にはならないと思うので良しとしよう。
このポストだけWAFスルーする
とか出来ないよね^^;