最近購入した Lenovo製 ThinkPad A285 。
自宅のBuffaloe製 Wi-Fiルータにつないでいるのですが、頻繁にネットワークが切れたり、同じルータにつながっている機器のネットワークも繋がらなくなったりする事象がありました。
最初は台数制限とか、息子がオンラインゲームをやってたりしたので、それらを疑っていたのですが、原因はThinkPad側にありました。
Realtek 8822BE Wireless LAN 802.11ac PCI-E NIC のプロパティ。
こいつの、 802.11d の 値を 無効 にする。(出荷時は有効になっている)
これで直りました。(息子よ疑ってごめんなさい。)
ちなみに、802.11d についてはこちら。
https://www.wdic.org/w/WDIC/IEEE%20802.11d