0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ラスタ形式とベクタ形式の違い

Last updated at Posted at 2020-09-18

ラスタ(Raster)形式とは

  • 画像をピクセルで表現

  • ラスタ形式の画像は「ビットマップ画像」とも呼ばれている

  • btm、jpg、png、gifなどが該当する

  • 写真などの複雑な画像に適しているが、拡大・縮小をすると画質が劣化する

  • 作成できるソフト:ペイントソフト
    例) Adobe Photoshop

ベクタ(Vector)形式とは

  • 画像を数値で管理

  • PDF、SVG(Scalable Vector Graphics)などが該当する

  • 拡大・縮小をしても画質が劣化しないが、写真などの複雑な画像には向いていない(ロゴや簡単なイラストには向いている)

  • 作成できるソフト:ドローソフト
    例) Adobe Illustrator

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?