ラスタ(Raster)形式とは
-
画像をピクセルで表現
-
ラスタ形式の画像は
「ビットマップ画像」
とも呼ばれている -
btm、jpg、png、gifなどが該当する
-
写真などの複雑な画像に適しているが、拡大・縮小をすると画質が劣化する
-
作成できるソフト:ペイントソフト
例) Adobe Photoshop
ベクタ(Vector)形式とは
-
画像を数値で管理
-
PDF、SVG(Scalable Vector Graphics)などが該当する
-
拡大・縮小をしても画質が劣化しないが、写真などの複雑な画像には向いていない(ロゴや簡単なイラストには向いている)
-
作成できるソフト:ドローソフト
例) Adobe Illustrator