#目次
1.商店詳細
2.ペルソナ分析
3.工夫したところ
4.感想
#1.商店詳細
商店名:ふじのくに茶の都ミュージアム
住 所:静岡県島田市金谷富士見町3053−2
特 徴:「ふじのくに茶の都ミュージアム」は、お茶の産業・歴史・文化を紹介する展示のほか、茶摘み・手もみ体験や、五感で感じる講座を充実させ、子どもから大人まで楽しくお茶について学べる機会を提供しています。
#2.ペルソナ分析
年齢(年代) 26歳
性別 女性
職業 OL
年収(年収) 約250万
家族構成 両親
結婚(婚姻歴などパートナーの有無) なし
居住地 静岡県内
性格 おだやか
教育(最終学歴) 大学卒
趣味 料理
消費行動 カフェ、洋服
よく見るWebサイト amazon
情報の入手先(情報収集行動) Instagram、雑誌、ネットニュース
デバイス スマートフォン
いつ見るのか 暇なとき
どこで見るのか どこでも
#3.工夫したところ
アイコン同士がくっついているよりも、離れていたほうが見やすいのではないかと思いました。なので、まずは下の写真のように四角形にアイコンを作りました。
次に下の写真のように縮小して余白を多めに作るように工夫しました。
作ったアイコンを合わせました。余白が多いので見やすいはずです。
実際の画面↓↓
#4.感想
リッチメニューをはじめて制作し、どうすれば見やすくなるのか、どのような配置なら使いやすいのかなどとても頭を働かせました。いままで、公式アカウントのリッチメニューはあまり注目していませんでしたが、私たちが使いやすいように工夫してくれていたのだと今回の授業を通して知ることができ、良かったです。
静岡県立島田商業高校 こちらを[クリック][link-16]
[link-16]:http://www.edu.pref.shizuoka.jp/shimada-ch/home.nsf/IndexFormView?OpenView
LINE Developers こちらを[クリック][link-17]
[link-17]:https://developers.line.biz/ja/