↑の記事ではインターネットに接続されるまでの流れと、要素を説明しました。
今回は、インターネットはどうやって成り立っているのかについてアウトプットします。
インターネットとは
インターネットとはズバリ、
世界規模で相互に接続されているLANの集合体です!!
下記のイラストでは、世界中に存在するLANとそれが接続されている様子が描かれています。
言い切りすぎでは?
その通りです。かなり抽象度の高い説明をしている自覚はあります。
この仕組みを維持するために、世界の人々が様々な角度のアプローチを行っています。
このセクションでは、アプローチ方法の一部を粒度大きめのキーワードで列挙しておきます。
- インフラストラクチャ
- 物理的回線
- ネットワーク機器
- データセンター
- 通信プロトコル
- TCP/IP
- プロバイダー(ISP)
- インターネットバックボーン
- 一次ISP
- N次ISP
ここからの内容は知見が深まったら随時追記していきます