ポート番号についてまとめてみた
ITエンジニアたるもの、下記くらいは理解して行いと生きていけないと思い、自分用にまとめてみた。
ポート番号とは
コンピュータネットワークにおいて、ポート(port)とは、オペレーティングシステムがデータ通信を行うためのエンドポイントである。「ポート」という言葉はハードウェア(入出力ポート)についても用いるが、ソフトウェアにおける「ポート」は、特定のプロセスやサービスの種類によって特定される論理的な構成概念である。(wikipediaより)
簡単に言えば「ネットワークでデータを通信するための扉のようなもの」
ポート番号の種類
ポート番号は下記に分類される。
種類 | 範囲 | 内容 |
---|---|---|
ウェルノウンポート番号 | 0番 - 1023番 | 一般的なポート番号 |
レジスタードポート番号 | 1024番 - 49151番 | 登録済みポート番号 |
その他のポート番号 | 49152番 - 65535番 | 自由に使用できるポート番号 |
よく耳にするポート番号
本題。よく耳にするポート番号
番号 | 役割 | 説明 |
---|---|---|
TCP 20 | FTP | ファイルを送受信する通信。実際にデータのやり取りを行う。 |
TCP 21 | FTP | ファイルを送受信する通信。TCP20に指示を出す。 |
TCP 22 | SSH | リモートコンピュータとの通信操作。通信を暗号化。 |
TCP 23 | Telnet | リモートコンピュータとの通信操作。通信は暗号していない。 |
TCP 25 | SMTP | メールを相手のメールサーバーまで届ける。 |
TCP 53 | DNS | IPアドレスとドメイン名の対応を管理する |
TCP 67 | DHCP | サーバにIPアドレスを自動割り当てする。 |
TCP 68 | DHCP | クライアントにIPアドレスを自動割り当てする。 |
TCP 80 | HTTP | WEBページを呼び出すための通信形式 |
TCP 110 | POP3 | メールサーバーにアクセスしてメールをダウンロード |
TCP 123 | NTP | 時刻同期に用いられる |
TCP 443 | HTTPS | WEBページを呼び出すための通信形式にセキュリティを追加 |
TCP 993 | INAP | メールサーバにメールを残しつつメールをダウンロード |