基本情報技術者試験の分野「ネットワーク管理」についてご紹介いたします。
SDN
SDN(Software Defined Networking)とは、ソフトウェアを用いてネットワークを制御する技術の総称です。ルーターやスイッチなど、ネットワークを構成する機器をソフトウェアで一括して制御することにより、たとえばネットワークの構成やルーター・スイッチの設定を柔軟に変更することが可能。
OpenFlow
SDNを実現する技術の一つ。ネットワーク機器内部の「経路制御機能」と「データ転送機能」を分離し、コントローラ(ソフトウェア)でデータ転送機能をもつネットワーク息を集中的に制御する。
※それぞれを交通整理しているイメージ。途中で混雑するとデータの転送速度が落ちる。
※管制室により交通整理が一元管理されているイメージ。
SDNのメリット・デメリット
メリットはネットワークを総合的に管理できること
これまでのネットワークでは、運用管理者がポリシーに応じて手作業で個々のルータやスイッチなどのネットワーク機器の配線や設定を行っていましたが、SDNでは、ソフトウェアへの設定だけで完了することになります。ネットワーク運用管理の負担が軽減されるとともに、追加設定、または設定変更要件が出た際に即応する事が出来る。設備投資・運用コストの削減にも繋がる。
デメリットはSDNにシフトするハードルの高さ。
自社内の全ネットワーク機器のポリシーを一括管理するとなると、全ての機器と共通のプロトコルが必要になります。まだ「SDN」というの言葉の浸透率に追随出来ていない。導入コストやリスクを考え条件が揃わないのが現実。
URL
Web上で取得したいWebページなどの情報源を示すための表記。
CGI
CGI(Common Gateway Interface)は、Webブラウザからの要求に対して、Webサーバが外部のプログラムを呼び出し、その結果をHTTPを介してWebブラウザに返す仕組み。
MIME
MIME (Multipurpose Internet Mail Extensions)は、電子メールの規格を拡張して、漢字や音声、画像などの様々な形式を取り扱えるようにした規格。
メールヘッダ
SMTPでメールを送信する際、メール本文のデータに加えて付加される様々な制御情報。
ヘッダ | 概要 |
---|---|
From | メールの送信者 |
To | メールの送信者 |
Cc | 一つのメールを複数に送る場合の宛先 |
Bcc | Ccのように同一の内容のメールを送信することができますが、他の送り先にアドレスが表示されないことが特徴 |
Return-Path | 「戻り道」と訳せるように、正常にメール受信が行えなかった場合などの返送先を示す。 |
X-Mailer | メール作成時使用したメールソフトが書かれた情報 |
Received | メールがたどってきたサーバの経路情報 |